美内すずえ対談集 見えない力 梅若 実(能) 甲野善紀(古武術) 大栗博司(物理学)と語る
美内すずえ対談集 見えない力 梅若 実(能) 甲野善紀(古武術) 大栗博司(物理学)と語る / 感想・レビュー
よっち@疲れ目注意☆彡
内容濃かった!各界の超一流の人達との対談、聞き手が美内さんだから?可視化された見えない世界の力についての対話が続く。対談のため、深い考察はされず、さらりと流される。事実の羅列になっている感は否めないものの、ひとつひとつの事象について、改めて自力で考える、という自由度の高い読書になる。三人の対談相手の方々のうち、私が特に興味を持ったのは、古武術家の甲野善紀さん。武道家でありながら、ヒーリング能力に非常に長けていて、真剣で人の身体を癒すくだりは鳥肌!多分、しばらく手元に置いて何度も読み返すことになるだろう。
2020/02/29
Kei
人の叡智を超えた見えない力はあるとは思うが、積極的に支持はしません。本書にもあるように、科学で解明されたり、また都合のよいように利用されるのは違うからです。その諸々を超えての美内さんの対談集。イジワルですし、ただいま、著者、大変な状況ですが。巨額な印税の向こうには、それを消費するなにかがある、という、見えない力、の方に驚愕です。
2019/01/02
mymtskd
美内先生はもとより、対談される三人も各界を代表する一流の方々で、テーマとなる「見えない力」をそれぞれに意識的・無意識的にも当然のように受け入れているところがやはり天才というか常人とは違う。お能の世界、武術や人間の体、宇宙の考え方や数学の世界における「見えない力」はそれぞれに大変興味深く面白い。対談の合間の美内先生のエッセイも美内先生の底力を垣間見るような不思議なお話が満載で、非常に読み応えのある1冊。
2020/01/28
本好きです
美内すずえさんすごい、アマテラス、図書館に予約しました。
2020/01/27
ソフィ
壁を超えた3人×ガラスの仮面の美内すずえさん。集中力と身体・脳の関係。一つの分野に打ち込むことも、鍵のような気がする。甲野先生の「刀による祓い」「69歳になって30代40代ではとてもできなことができるようなった」に興味津津。
2019/12/09
感想・レビューをもっと見る