KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

養老孟司の人間科学講義 (ちくま学芸文庫)

養老孟司の人間科学講義 (ちくま学芸文庫)

養老孟司の人間科学講義 (ちくま学芸文庫)

作家
養老孟司
出版社
筑摩書房
発売日
2008-11-10
ISBN
9784480091710
amazonで購入する Kindle版を購入する

養老孟司の人間科学講義 (ちくま学芸文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

jackbdc

約20年に書かれた本だが古さを感じない。生物学と哲学のハイブリッド。著者は若いころから「ヒトとはなにか」をずっと考え続けてたとのこと。関心があって読んでいるのだが、洞察が深く理解が難しい部分も多いので頭が疲れる。印象に残った点3つ、1.ヒトの情報世界:言語と能、遺伝子と細胞の2種類を定義する。2.都市:脳が作り出した反自然的な虚実として都市を定義付け。代表格は風習や社会制度。3.男女:男性的な視点が幅を利かす現状に疑問を呈しつつも、フェミニズムは都市的な視点にしか存在し得ないとその限界を示唆する。

2021/06/13

さきん

より養老氏の専門が生かされた内容。養老氏は虫とつきあっているからか世の中に対する切り口がユニークで的確でおもしろい。ほかのつぶやき的な本より難しいと思う。

2015/07/10

DRYM_8

あと2回りくらい読まねば。

2010/10/22

Kotoko Sato

あと2~3回は読んで理解を深めないといけないけども。自分の頭がもっと足りてれば、突き詰めて勉強してみたい分野だなぁと思ったり。

2013/11/17

めい

ザルのような頭でも輝きを感じる部分が有りました。自己についての認識が特に面白かったです。何度も読み返して理解を深めたい一冊です。

2013/04/03

感想・レビューをもっと見る