KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

人事よ、ススメ! ―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講 (碩学舎ビジネス双書)

人事よ、ススメ! ―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講 (碩学舎ビジネス双書)

人事よ、ススメ! ―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講 (碩学舎ビジネス双書)

作家
中原 淳
松尾 睦
難波 克己
守島 基博
久保田 美紀
アキレス 美知子
金井壽宏
妹尾 大
高尾 隆
曽山 哲人
長岡 健
出版社
碩学舎
発売日
2015-03-11
ISBN
9784502126819
amazonで購入する Kindle版を購入する

人事よ、ススメ! ―先進的な企業の「学び」を描く「ラーニングイノベーション論」の12講 (碩学舎ビジネス双書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ろぶくん

社会人の学びについての集大成的内容。部下を持つ管理職の人には特におすすめ。メンバーが多様化するなか、どのように成長させるか。

2021/05/03

かえるくん

「『思い(自己と他者への関心)』と『つながり(他者との関係)』を大切にし、『挑戦し、振り返り、楽しみながら』仕事をするとき、経験から多くのことを学ぶことができる」という「経験から学ぶ力」にあらためて感銘を受けた。また「感情(Affect)に安心感があって楽しければ、行動(Behavior)に移す可能性があり、認知(Cognition)すなわち理解に繋がりやすく、それが次の感情を生む」という「学びのABCサイクル」との出会いに感謝!

2016/11/04

☆ツイテル☆

フライヤー

2022/01/05

ゆとりのなべはる

学ぶとは、成長するとは、を人に理解してもらうために理論を学ぶ必要があると感じて購入。浅く広くではあるが、ポイントは抑えられた感じ。まだ自分のものにはなってない。職場学習論を再読するか。メモ)経験から学ぶ力「ストレッチ」「リフレクション」「エンジョイメント」,育成は「経験軸」と「職場軸」,経験だけでは伸びない。起こったこと、考えていることをメンバーの口で語らせる,マネジャーの役割は翻訳機,研修では学習者と、ゴール、スケジュール、役割、ルールの契約を結ぶ

2015/12/23

ちょもらんま

何度も読み返すべき良書。企業における人財育成とは主体的に学ぶ組織を創ることだと考える。学ぶとは「自分自身が行動やものの見方を変え、さらには他を変えること」と定義されている。HRDの有識者たちによる講義が本書に収録されておりアカデミックなモデル等の体系的な学びから現場での経験学習の捉え方、考え方までが説かれている。一筋縄にはいかない人財開発だからこそ原理原則を学ぶことは重要。普段何気なく使っている言葉の定義もされており自分自身の内省のきっかけになる。内省、持論化を意識した育成デザインをしていきたい。

2017/01/28

感想・レビューをもっと見る