KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

東日本大震災後文学論

東日本大震災後文学論

東日本大震災後文学論

作家
限界研
飯田一史
杉田俊介
藤井義允
藤田直哉
海老原豊
蔓葉信博
冨塚亮平
西貝怜
宮本道人
渡邉大輔
出版社
南雲堂
発売日
2017-03-10
ISBN
9784523265535
amazonで購入する Kindle版を購入する

東日本大震災後文学論 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

田中峰和

既に6年が経過したが、3.11は今を生きる日本人にとって、過去の振り返りではなく、現在進行形の問題である。純文学に限らず、映画の世界でも「シン・ゴジラ」「君の名は。」など大震災を想起させる作品が世を賑わせてきた。地震大国に住む限り他人事ではない震災。昨年も熊本地震は大きな被害が出た。震災に限らず自然災害は身近なもの。日本に住む限りいつ何時大地震に遭遇するかわからない日々を生きる我々にとって、過去ではなく今日明日のテーマだ。さらに厭世的にさせる原発問題。福島の可能性は各地に存在し、再稼働に怯える日々が続く。

2017/05/20

ゆうき

東日本大震災後の文学とは「公共空間」から「私の空間」が拡張し、「私の物語」が「世界の物語」と接続した文化空間であり「私」が語ることで「世界」を語ることになる。

2020/03/04

感想・レビューをもっと見る