本格ミステリの本流――本格ミステリ大賞20年を読み解く
本格ミステリの本流――本格ミステリ大賞20年を読み解く / 感想・レビュー
ハスゴン
感想とは違いますが本の触り心地が面白い!
2020/12/13
engidaruma2006
本格ミステリ大賞の第1回から第20回までの受賞作(2作受賞した年が3回あるので全23作)を、本格ミステリ作家クラブの会員が細かく読み解いた評論集。私は受賞作は殆ど読んでいたが、プロの作家や評論家の集団の作家クラブが執筆陣なだけあって、思いも寄らなかった分析で感心したり唖然としたり(^-^)。特に有栖川有栖さんの『女王国の城』は当時、「面白いけど相当複雑な犯人当てミステリだなあ」位にしか思っていなかったが、もっと奥に深い意味があったのがこの本で分かった。再読しよう。分析好きな人にはこの本は最適かもです。
2021/01/10
風鈴
本格ミステリ大賞ももう20年なんですね。感慨無量です。色々作品があって、百花繚乱です。まだまだ読んでない作品あるので、楽しみはありますね。今年の野望は海外新訳長編も読んでみたいです。エラリー・クイーンや、アガサ・クリスティ、ディクスン・カー等々。
2021/01/10
感想・レビューをもっと見る