KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

<女子大生会計士の事件簿>世界一感動する会計の本です[簿記・経理入門]

<女子大生会計士の事件簿>世界一感動する会計の本です[簿記・経理入門]

<女子大生会計士の事件簿>世界一感動する会計の本です[簿記・経理入門]

作家
山田真哉
出版社
日本実業出版社
発売日
2004-09-25
ISBN
9784534038098
amazonで購入する

<女子大生会計士の事件簿>世界一感動する会計の本です[簿記・経理入門] / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

糜竺(びじく)

私自身、簿記や経理についてほとんど知らなかったので、とても勉強になりましたし、分かりやすかったです。この本の中には、「たまごの国の物語」という小説も加えられており、簿記の話にストーリー性が加えられて、より読みやすくなっていました。簿記は暗くて地味なイメージがありますが、小説も入っている事によって、明るい内容になっており、実用書よりも楽しく読む事が出来ました。初心者向けの本なので、これを読めば簿記や経理が出来るようになるわけではありませんが、ざっくりとした雰囲気や概観はつかむにはとてもいい本だと思いました。

2017/04/28

ねこママ

「世界一」感動するかどうかは置いといて、読みやすい本であるとは言えます。何てたって、会計の本とは言うものの、殆ど物語で構成されていますから。しかも、物語部分の舞台はルネッサンス期のイタリアです。そう、複式簿記が出来た時代の時代背景なんかもちょこちょこっと出てくるのです。歴史上の有名人もチョイ役で出てくるのですが、フィクションとは言え、話としては面白いと思います。会計に関しては、初心者の方が読んで分かりやすい内容ではないかと感じました。

2008/10/31

浅見ヨシヒロ

簿記の復習ということで。どちらかというと全くの初心者向きの内容かもしれないです。

2014/04/11

向日葵

簿記って借り方・貸し方をまず理解しないと前に進まないんですよね。初歩中の初歩なので、実際の簿記を学ぶに当たり『こんなもんぢゃないっ!!』と声を大にして叫びたい(笑)ともあれ、複式簿記の利点と仕訳の重要性が解れば御の字としましょう。理解出来ると意外に面白いヤツです。

2011/08/12

ga-ko

私ははるか昔、学生時代に簿記2級をとっているので、貸借対照表とか損益計算書は覚えていた。でもその目的があいまいだったがしっかり理解できた。減価償却は知っていたが自己金融効果は初耳。勉強になった。

2016/11/29

感想・レビューをもっと見る