虹のまちの想い出
虹のまちの想い出 / 感想・レビュー
野のこ
「ようこそ 虹の町へ」物語と絵とピアノ演奏の見事な調和に夢ごこちになりました。月の光の影たちも耳をすませている。どれも素敵なお話ばかり!特にお気に入りは「森のざわめき」森の木漏れ日の中でふんわりと気持ちのよい暖かさに包まれてお昼寝、でも肩から花が咲いてくるのは困るね。ほんわかストーリー。「色あせた手紙」封を切っていないおばあちゃんへのお手紙とおじいちゃんの気持ちにほろっとしました。虹を見たら空にありがとうって言ったり、金木犀が香った日に衣替えする習慣は真似したい。絵も魔法のように綺麗、手元に欲しいな。
2017/02/23
まつじん
何も知らんと図書館で予約してみてビックリ、クラシック(ピアノ)CD付の絵本でした。絵本といっても子供向けではない掌編集といったところでCDを聞きながら読むとすばらしい眠りの世界へ誘われてしまいそうです。
2011/06/19
みずたま
(図書館)音楽教育界のシューベルト”ウィリアム・ギロック”の25の作品をモチーフとして綴られたお話。CD付きなので聴きながら読みました。確かにギロックの練習曲はとっても短くてシンプルなのに、情景がくっきりと目に浮かぶ曲ばかり。そして美しい。でも残念ながら音楽史にその名を残すような大作や有名曲は皆無な為、ピアノ経験がない方には知られていません。この本を読んだ後、久しぶりにギロックの練習曲を弾いてみました。幼い頃、長い練習曲でくじけそうになっていた時、出会ったギロック。私の原点なのかも知れません。
2015/01/03
さばお
CD付きの絵本のような短編集。音楽はとても心地よくて・・・寝てしまいましたw すごく絵と物語があっていて、なんだかほっこりと癒されました。ちょっと不思議な町の物語。
2011/08/05
ASKA
音楽と、絵と、小説。すべてがよく調和して、素敵な幻想作品となっていました。どのお話もごく短いのだけれど、その後ろにある物語まで伝わってくるようで。夜な夜な走る騎士の話が切なかったなあ。あと56,57ページの月の絵がすごく好き。
2013/07/07
感想・レビューをもっと見る