KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

絶対に片づく整理術

絶対に片づく整理術

絶対に片づく整理術

作家
鈴木真理子
出版社
PHP研究所
発売日
2015-08-18
ISBN
9784569828039
amazonで購入する

絶対に片づく整理術 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

アコ

著者2冊め。職場がフリーアドレス制になり、引出しがなく個人BOXを収納するルールのため、書類整理は参考になった。ファイルの種類や使い分けはテキトーな部分があったので早速改善しよう。『使う/使わないで判断する赤札作戦』もおもしろい。自宅の衣類等にも使えるね。◇「いつかやろう」はやらないのと同じこと。◇グチには結論がない→目標や向上心があるから発生するのだから、自分基点で考えてみる。◇諦められる魔法の言葉「ご縁がなかった」

2018/02/03

Aya

【図書館】この本を読んでタイトルの「絶対に片づく」かどうかはよくわからなかったが、一番印象に残ったのは気持ちの整理という面で嫌なことがあっても「ご縁がなかった」って諦めること。あとは手帳の活用(PDCAサイクル/お正月にワタシ目標)。逆に共感できなかったのは「人脈を広げすぎない」というもの。積極的な人脈づくりがあってのご縁なので、私はこれからもそういう場を大切にしていきたいです!そろそろ今年も終盤戦!しっかり整理して来年を迎えられるように頑張っていこう!

2019/11/08

さへ

化粧ポーチ収納法 透明スライダーポーチ収納は特にためになり、すぐに実行した。 ペン、メールの書き方、必要なものを必要なだけ揃えることは、著者の他の著者と重複している情報

2019/02/16

がもう

5Sや赤札作戦など「トヨタの片付け」に書かれている内容が多かったように感じた。お金に関することも基本的な事柄が多く、新しい情報はなかったように思う。この本を読んで、デスクの下に収納しないという点を実行してみた。デスク周りがスッキリしたように感じて気分が良かったので、今後もデスク下には何も置かないように気を配りたい。その他に自分のための時間をもつこと、時間泥棒にならないこと、には気をつけていきたいと思う。

2016/05/23

オンダ

著者の鈴木さんも片づけが苦手だったが、結婚と独立で片づけの必要に迫られ、片づけ上手になったという。なら私にもできるのかな?要るもの要らないものを判断する、要らないものは捨てる、物理的に片付く、精神的にすっきりする、判断スピードがあがる。いいことだらけ/メールの件名の付け方が早速実践した。【開催のお知らせ】9/25○○セミナーについて【お誘い】10/4懇親会について/自分のための時間を持つ 例 勉強・考える時間・読書=自己投資 睡眠・リラックス・美容院・検診=メンテナンス/自分の時間も相手の時間も大事にする

2017/09/12

感想・レビューをもっと見る