KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)

美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)

美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)

作家
中野京子
出版社
PHP研究所
発売日
2018-06-15
ISBN
9784569840765
amazonで購入する Kindle版を購入する

「美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)」のおすすめレビュー

あの美しい人の正体は? 美しい肖像画に秘められたドラマを解き明かす

『美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔』(中野京子/PHP研究所)

 絵画の中の美しいひとは誰? 鑑賞者の想像を掻き立てる「美貌のひと」が描かれた背景やエピソードを紹介した『美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔』(中野京子/PHP研究所)。中野京子氏はドイツ文学者、西洋文化史家、翻訳家であり、「怖い絵」シリーズなど、絵画を読み解くエッセイを多く手がけています。本書は、雑誌『PHPスペシャル』の連載をもとに加筆・修正されたものです。

 本書は・古典のなかの美しい人・憧れの貴人たち・才能と容姿に恵まれた芸術家・創作意欲をかきたてたミューズの4章から成り、24人の肖像画を取り上げています。

 目をひく表紙の「美貌のひと」は、イワン・クラムスコイの「忘れえぬ人」。黒いコートに黒い帽子をかぶり馬車に乗る、この女性は誰? 発表時からモデル探しが始まり、多くの人がアンナ・カレーニナだと信じたといいます。しかしアンナ・カレーニナはトルストイの想像上のヒロイン。トルストイはアンナ・カレーニナの執筆と並行して、クラムスコイに自身の肖像画を描かせていました。絵の女性には、アンナではな…

2018/8/30

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ハイランド

はっと息をのむような美男美女が描かれた絵画が並ぶ何とも豪華な一冊。幾つかの絵画にはモデルの写真も添えられており、絵画との違い、絵画のみが持つ力強さを実感させられる。そして絵画のモデルや画家に纏わるドラマは、絵画を見る目を一変させられる。卓越した美貌は、底に悲劇性を秘めているものなのか。美貌と芸術性の両方を兼ね備えている人たちには、ずるい、の一言!また一つ新しい美術の扉を開いてもらった気がして、作者には感謝しかないのだが、表紙の美女を見て「あ、去年PTAの役員をした人だ」と思ってしまうのは、例の本の功罪w。

2019/04/21

もんらっしぇ

そもそも「怖い絵」シリーズが有名な中野京子さん。この連休中、積読ならぬ何テラも貯まった“積録”を解消中、3年前にBS日テレの「ぶらぶら美術・博物館」にて表紙のクラムスコイ作「忘れえぬ女」を解説♪慌てて引っ張り出しての積読解消となりました。収録は2018年末。文化村での「ロマンティック・ロシア展」。五郎さんからは『この展覧会があるので表紙にしたのですか?』と問われたようですがPHPでの連載時すでに『一冊の本にするなら絶対にこの絵』と決めていたそうな。なので作品来日を知ってびっくりして、嬉しかったとのこと…

2022/09/21

はる

面白かったです。一枚の絵に残された美貌の持ち主たち。その人生はどれも濃厚でドラマチック。一人ひとりはわずか数ページですが、中野京子さんの豊富な知識と巧みな文章が秀逸。もっと多くの絵を見てみたいし、もっと詳しく彼らの資料を読んでみたくなります。読みたい本が増えてしまって…そういう意味では、この本は優れたブックガイドと言えるかも。

2018/09/16

アキ

表紙の絵・イワン・クラムスコイ『忘れえぬ女』1833年国立トレチャコフ美術館(モスクワ)は、トルストイ「アンナ・カレーニナ」が刊行された6年後に完成したらしい。クラムスコイはトルストイと親交があり、後に肖像画も描いている。ロシアでのタイトルは<見知らぬ女>だそうだ。本作が来日した際、日本語のタイトルをつけたらしい。「北方のモナリザ」の異名をつけたのも日本人なのでしょうか?美男美女の24作品。どうも男性目線では美女のその後の人生を知りたくなる。忘れえぬ女のモデルがアンナだとしたら、その後の人生は悲しい結末。

2022/02/10

あっか

『怖い絵』シリーズ中野京子さんの最新刊。相変わらずの面白い見解と解説、『中野節』はスカッと気持ち良く、読んでいても楽しい!神話の中の人、実在の人物、はてまた女性だけでなく男性も登場します。中野さん解説の中で特に人気(?)のモンテスキュー伯爵も^^ただの美術品解説だけではなく、当時の人がどういう思考回路だったかにも思いを馳せ、うまく現代とも融合させてくれるので分かりやすいのです。オチにクスッともさせてくれます。アルテミジアのユーディトはわたしもカッコいいと思う!解説に唸ったのは『スザンナと長老たち』かな。

2018/12/07

感想・レビューをもっと見る