KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

なぜか話しかけたくなる人、ならない人

なぜか話しかけたくなる人、ならない人

なぜか話しかけたくなる人、ならない人

作家
有川真由美
出版社
PHP研究所
発売日
2020-09-19
ISBN
9784569847535
amazonで購入する Kindle版を購入する

「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」のおすすめレビュー

つい話しかけたくなっちゃう人が持つ「特別なモノ」とは!? これを知っているだけで、知り合いがいない初めての場所でも怖くない!

『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』(有川真由美/PHP研究所)

 職場や学校などに一人はいる「ついつい話しかけたくなっちゃう人」。そして、実際に話しかけてみるとあら不思議。なぜだか会話はスムーズに盛り上がり、知らないうちに仲良くなっていたなんてことも。

 だがその反対に、「あんまり話しかけたくない」という人がいるのも世の常。「話しかけたい」と思ってもらえる人は当然メリットが大きい。例えば、仕事や生活に必要な情報を得やすくなるし、男女の出会いのチャンスだって広がるはずだ。

 では、話しかけたくなる人とそうでない人の違いとは何なのか。特別な知識や素質だろうか? それとも目つきや服装など見た目だろうか?

『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』(有川真由美/PHP研究所)では、話しかけたくなる人とそうでない人の「違い」を具体的に説明している。そんな本書から、すぐに実践できそうな「話しかけたくなる人」になるためのポイントを3つ紹介したい。

①穏やかであれ  話しかけられやすい人に容姿や能力はほとんど関係ない。

 この事実に驚いてしまうかもしれないが、こんな経験…

2021/3/2

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

なぜか話しかけたくなる人、ならない人 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

mukimi

恐しく仕事がハードで歯を食いしばって仕事していた頃、対人関係の本を何冊か購入していた(が読めてはいなかった)。本書を読んで思うのは結局、いつでも話しかけていいよっていう余裕がある時は話しかけられるし、今話しかけるなよってキリキリしてる時は人は寄りつかない。本書を購入した頃の私は余裕がなくて苛々しながら誰かから話しかけてもらうのを切望するという可哀想なスパイラルにあった訳だ、と確認。話しかけられない方が楽じゃんというのも理解できるが、心から笑顔になれる小さな会話がいかに日常の光になるか、今なら分かる。

2023/12/02

ehirano1

『「話しかけたくなる人」は「自分からも話しかけている人」』というのが印象に残りました。こういう箇所に法則性のようなものが見出せるというのがとても新鮮でした。

2024/02/16

yasunon

相性:★★★☆☆ 抜粋:じつは「話しかけたくなる人」は「自分からも話しかけている人」でもあります。 所感:話しかけやすい人とそうでない人との違いは何だろうか?71個のポイントに言語化されているのは分かりやすい。そりゃそうだろうなどとツッコミをいれつつ、メモをとりながら読み進めていると、何回も同じことを書いているのに気がつく。それだけ重要なことなのだろうが重複しすぎかな。総じて、笑顔で胸を張れ、前を向いて変化に気づけ。そして「話しかけるなオーラ」を消せと、諭された気がした。しらんけど。

2021/12/30

harupon

知りたかったことが、全部載っていた。自分から話しかけるのはハードルが高いけれど、ここ1~2年そんなこと言ってられない状況にある。まず、話しかけたくなる人、これも大事。そうか!目次全部メモしておきたいくらい参考になった。特に第4章「どんな人とでもキズナをつくるコツ」なんとなく実行していることが多いけど、しっかり頭に入れて置かねば。

2023/08/29

はふ

よく周りに人が集まっている人とそうではない人の違いは、コミュニケーションの工夫によって差がつき、話しかけ方や、聞き方を意識することで、話しかけたくなる人になれる。 その方法は至ってシンプルであり、今まで多くのコミュニケーション本の基本を簡潔にまとめられたような本。そのシンプルなことを実践を何度も繰り返し、自分のものにしていくことが重要である。 コミュニケーションをとる上で本当に大切なことは、永松茂久さんの本でも書いてあったように、相手のことを尊重し、好きであることだと思う。

2023/02/20

感想・レビューをもっと見る