KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ASKA 書きおろし詩集

ASKA 書きおろし詩集

ASKA 書きおろし詩集

作家
ASKA
出版社
双葉社
発売日
2019-03-20
ISBN
9784575314434
amazonで購入する Kindle版を購入する

ASKA 書きおろし詩集 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

Y2K☮

ムルソーの虚無。選び取る孤立。何度裏切られても信じたい。愛を歌ってきた。これからも。まさに中年の青年の夢。固有名詞に乏しい抽象性。CHAGEの顔が一度も浮かばなかった。残り時間が少なくなり衰えも隠せない。本来なら助け合うSCENE。ASKAは違う。彼の自己への厳しさは明快。だが他者への優しさは複雑な経路を辿る。もう我慢しない。させない。俺はひとりでやっていける。でもアイツにも潰れて欲しくない。俺が憎まれれば相対的にアイツの株が上がる。全てを受け容れて前に踏み出す強さ。傲慢と呼ぶは偏見。ただの私の想像です。

2019/09/01

Y2K☮

三度目。いまの自分とは考えの違う点もあり(無の捉え方とか)逆説的に彼の思想に長らく影響されていた己を見出す。そりゃそうだ。十代の頃から聴き続けているのだから。一方で改めて著者は「詩」の書き手ではなく「詞」の歌い手だと感じた。アルバムの冒頭に付されているものみたいな楽曲のプレビュード的位置付けであれば、もう少し肩の力が抜けて語彙や比喩のチョイスも変わってくるはず。音楽から離れたソロの言葉でも十分堪能させてくれるが、ソースのかかっていないフレンチみたいでもある。隣にあの人がいないステージのように。待ってます。

2023/02/21

Y2K☮

創作に用いる言葉をブラッシュアップする際の漆塗りのようなプロセスにおいて、著者は確実に村上春樹と重なる。どちらも生き方が個人的で心身が頑強、そしてルサンチマンを含んだ誤解や悪意の豪雨を浴びても世間体の傘に逃げ込まず、選んだ道を独りで進む。ASKAの場合はチャゲアスというジェダイで至った高位に甘んじず、時に暗黒面に身を焼かれてもなお次の光を求め、新たな自分への希望を失わない。虚無的なのに同じ量の力で明るい未来を信じ、孤高めいた孤独と馴れ合いを排した愛を両立させる。禅問答みたいな茨の旅でも彼なら歩いていける。

2021/02/22

さばずし2487398

『強欲なのではない そこに次があるからだ』思春期をASKAさんやチャゲアスの言葉を食べて生きてきた。今でも心の反応する善なる部分はこの生成のお陰だと思う。本作が出たのは2年前。今になって都合よく手に取った。苦しい時救いを求めるのは自分を育んだもの。私は思春期ではなくちゃんと今の年齢で反応していた。都合は良すぎるが言葉を続けてくれてありがとう。歌い続けてくれてありがとう。並べられた言葉からは軽やかでもあり、重くもあり苦しんだり、もがいたり、色んな等身大の姿が見える。この人は本当に進む事をやめない人だ。

2021/07/13

Ai

近くなったり、遠くなったり。分かったり、分からなくなったり。ただ夢中で読みました。歌詞とは違うASKAの詩。

2019/04/26

感想・レビューをもっと見る