KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

夜明けの図書館(5) (ジュールコミックス)

夜明けの図書館(5) (ジュールコミックス)

夜明けの図書館(5) (ジュールコミックス)

作家
埜納タオ
出版社
双葉社
発売日
2017-11-16
ISBN
9784575336870
amazonで購入する Kindle版を購入する

夜明けの図書館(5) (ジュールコミックス) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

やま

図書館の知られざる話が…。字の大きさは…字が小さくて読めない大きさ。 あの頃、風になって。芽生えるアイデア。みんなのダイバーシティ前編。みんなのダイバーシティ後編の4話。 図書館で、回想法を使って元気を取り戻させたり、ビジネスプランコンテストを開いたり、道に迷った人達を勇気をもって立ち直らせたりと。力強くサポートしているのを見ていると、勇気が湧いてきます(笑)

2021/05/28

はる

作者の図書館や司書さんに対する真摯な姿勢が感じられて好きなシリーズです。今巻では介護士さんとおばあちゃんのエピソードが一番好みかな。各話でそれぞれきちんとテーマが提示されているのが良いですね。自分が司書さんになったようなワクワクと、自分だったらどうするかというドキドキ。主人公の真っ直ぐな想いが爽やかです。

2018/03/28

takaC

「韋駄天のテツ」ばあちゃんがよかった。

2018/06/02

ででんでん

ぼろぼろのぼろ泣きで読了。お年寄りの方もだが、20歳そこそこや、高校生たちが図書館や本や司書を始めとする人との関わりで劇的に変化し成長する姿が涙腺を…。回想法もヒューマンライブラリも、きちっとしたものでなくても、その精神を基盤に持てば身近に行えるものかもしれない。そういったことを行う場としても、図書館は貴重。そして、そこにはやっぱり人がいないと。

2018/05/17

あん

今回のお話は回想法とダイバーシティ。全てのお話でウルウルしてしまいました。ヒューマンライブラリーという言葉は初めて知ったけれど、とても興味深かったです。図書館の役割は多種多様、様々な形で皆の支えになっているんですね。 「自分がどうありたいか、それは誰に何を言われても自分で決められる事」確かにそうだな。いつも心が暖かくなり、勇気をもらえる大好きなマンガです。

2018/01/01

感想・レビューをもっと見る