ここから。
ここから。 / 感想・レビュー
けんとまん1007
震災後間もなくという時期を考慮する必要がある。ただ、それを踏まえても、今のこの国・世界に当てはまる要素が多い。本当の意味でのコミュニケーションの欠如が課題。だからこそ、こころと言葉が大切。
2019/04/09
しろ
「相手のことを考える」って口で言うより難しいよなあと思う。特にネットではその「相手」が誰かも不明瞭だし…。だから余計に自分の発する言葉には、気をつけないといけないなと思った。
2020/12/24
toyo
対談をしよう。相談をしよう。そこから生まれた言葉が二人の絆だから。
2012/12/06
jp1bxx
鎌田先生とコピーライターの山本さんの対談本です。震災のことが中心になっています。「がんばらない」というスタンスは共感できます。山本さんのお父さんが危篤状態になろうというときに「子どもができた」と嘘をついたら持ちなおしたというエピソードに気力のすごさを感じました。
2012/06/22
みなず
私も、言葉が好き。「会話の隙間は、コミュニケーションの息つぎだ。」と「心、とか言葉にすると照れくさいよ、でもね。」が、とてもよくわかった。
2012/05/14
感想・レビューをもっと見る