痛快無比!! プロレス取調室 ~ゴールデンタイム・スーパースター編~
ジャンル
痛快無比!! プロレス取調室 ~ゴールデンタイム・スーパースター編~ / 感想・レビュー
0607xxx
初っぱなのキラー・カーンから坂口征二の悪口をはじめ、同日に発売された「1984年のUWF」とは真逆をいく、酒を飲みながらのプロレスバカ話が満載!昭和のプロレスラーは、やっぱり面白い!昭和プロレス万歳!
2017/02/08
尿酸値高杉晋作
あっという間に読了。インタビュアーの皆さん、口を割らせるのが上手い。武藤さん、荒川さんのブロックは最高だった。
2017/02/03
佐藤光弘
浅草キッドの玉袋筋太郎らによるプロレスラーへのインタビュー集第2弾。金曜夜8時の新日本プロレス。土曜夜7時の全日本プロレス。そして月曜夜7時の全日本女子プロレス。日本中を熱狂させたスーパースターたちに、俺たちの玉ちゃんが切り込む。インタビューの素晴らしさもピカイチだが、この本の素晴らしさはレスラーたちとの写真。名優たちとの輝く笑顔。玉ちゃん、堀江氏、椎名氏の満面の笑み。プロレス愛がガンガン伝わってくる。名優たちの前に出れば、いくら年をとっても、俺達は中二のままだ。
2017/02/17
anken99
たまらない!昭和のプロレス者にとっては夢のような一冊、早くも第2弾が登場。今回の人選も、キラーカーンにマサ斎藤、ドン荒川、小林邦昭ら、プロレスを知り尽くした面々が並ぶ。武藤あたりは意外といえば意外だけど、遠征時や入門時の話はなかなかに興味深い。そして本作では女子プロにも触手が。長与千種、ブル中野、そして阿部四郎。。。全女で一時代を築いた面々の言葉は、味わい深いものばかりだ。やはり、飲み屋で玉ちゃんたちがインタビューするというスタイルが、心を開かせているんだろうな。次作が今から待ち遠しい!
2017/01/29
Tak
再読 初っ端のキラーカーンの坂口征二の悪口からめちゃくちゃ面白く武藤とハンセンの話は深くて感心。長与とブル中野、阿部四郎の全女の話も酷いのに面白い。プロレスは奥が深いな〜 マサ斎藤、ドン荒川、阿部四郎の3氏のご冥福をお祈りします。
2019/06/23
感想・レビューをもっと見る