KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

熱血シュークリーム 橋本治少年マンガ読本

熱血シュークリーム 橋本治少年マンガ読本

熱血シュークリーム 橋本治少年マンガ読本

作家
橋本治
出版社
毎日新聞出版
発売日
2019-09-20
ISBN
9784620326054
amazonで購入する Kindle版を購入する

熱血シュークリーム 橋本治少年マンガ読本 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

阿部義彦

熱血シュークリームは上だけ出て下は目次の予告のみだったのか!?それと他の漫画に関する文章を取り混ぜてこの本にしました。漫画のSFXは既読でしたが線や効果のネーミングがセンスに溢れてます。永井豪論と大人漫画の手塚治虫論が出色でした。後編の予告になったいた、吾妻ひでお論を読んでみたかったけど、もうそれも叶わないのですね。お二人に心から合掌。冒頭の「少年漫画の特殊性」が歴史的背景を踏まえて、文学との比較で用を得ています、この辺は流石治ちゃんです。手塚治虫さんの「ばるぼら」が映画化なんてタイムリーですね!

2019/11/17

akihiko810/アカウント移行中

図書館本。故・橋本治が「あしたのジョー」や、大友克洋のマンガを論じた漫画評論。85年の本の復刊。印象度B  最近の少年ジャンプ作品なんかを論じた本かと思って借りたら、やけに古い作品ばかり論じられてて、なんと85年の本だった。「ジョー」は力石の死んだ2部から、ジョーの真の戦いが始まったと論じる(力石は、大人の世界から死を賭して少年の世界に戻り、読者は少年の世界からあっさりと足を洗って大人の世界に屈した)。ジョーや手塚治虫を論じる部分は面白かった。 ただ私は、最近のジャンプ作品を論じるのを読みたかった

2020/08/09

amanon

著者にはもっと漫画論を書いて欲しかったな…と思うことしきり。正直、あまりに極論過ぎてついていけなかったり、元ネタの漫画を知らないと理解しづらかったりという箇所も少なくなかったが、それでも著者特有の語り口でつい読み進めてしまうことに。やはり圧巻は冒頭の「少年漫画の特殊性」。これまでごく当たり前のジャンルだと思っていた少年漫画が実はかなり特異的なものだという指摘はまさに目から鱗。それを英米の児童文学と絡めて論じるなど、著者でしかできない離れ業ではないか?そのスタンスからちばてつやに入る件は著者の真骨頂。

2021/06/04

Jun Masuno

橋本本を読了 若き橋本さんが少年、少女マンガを分析したもの どれも読んだことが無いのでピンと来るところが無い部分があるものの、変わらずの橋本節炸裂

2019/10/27

ノllロ

「少年達に明日はない」といい「俺はもう〝明日〟を見つけちゃった」ともいう。「理想」と「意志」がキーワードか。「勝手に自信を持って各人の理想をこの地に実現せしむるような方向に動いてきゃいいんだわ」と。「開くべきキイは〝意志〟であり、開かるべきドアは、その意志を共有しうる〝人間の心〟である」「問題は、認識でも思想でもなく、ただ〝意志〟なのだ」と。「理想を実現しようとする意志を持つ時だけ明日があるのだ」とまではいわない。でも「見ようとしない限り、未来はないのです」(『青空人生相談所』)という言葉を残してくれた。

2019/10/15

感想・レビューをもっと見る