KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語

ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語

ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語

作家
萩尾望都
萩原朔太郎
フランツ・カフカ
立石 憲利
星新一
エドガー・アラン・ポー
梶尾真治
宇野浩二
ハン・ガン
ロバート・シェクリイ
上田 秋成
頭木弘樹
斎藤真理子
品川亮
出版社
毎日新聞出版
発売日
2021-02-01
ISBN
9784620326658
amazonで購入する Kindle版を購入する

ジャンル

「ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語」のおすすめレビュー

カフカ、星新一、萩尾望都…「ひきこもり」がテーマの必読名作群――部屋の中で、何が起きるの

『ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語』(頭木弘樹/毎日新聞出版)

『ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語』(毎日新聞出版)は、カフカやゲーテの翻訳もある文学紹介者・頭木弘樹氏が編んだアンソロジーだ。主人公が特定の空間に長時間幽閉されたり、孤独と向きあったりしてきた作品を並べたもので、小説のみならず、手紙や日記、詩や漫画なども所収している。

 カフカ、星新一、萩原朔太郎、エドガー・アラン・ポー、萩尾望都らの作品を、「ひきこもり」というキーワードのもとに同一線上に並べ、一冊の本に編む。まず、その頭木氏の卓越したセンスと審美眼に感服させられる。頭木氏が偏愛し、世に知らしめたいと考えた作品で構成された本書は、「図書館」というよりは頭木氏の「セレクトショップ」を覗いているようだ。

 実際、筆者は本書をきっかけに未読だった作家や作品に触れ、読書欲をおおいに刺激された。特に、自国ではすでに評価の高い韓国の小説家、ハン・ガンの掌編「私の女の実」には感嘆させられた。そのシュールでいびつな作風は、日本で言えば村田沙耶香などに近い…

2021/3/28

全文を読む

おすすめレビューをもっと見る

ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

鉄之助

「ひきこもることで、人はさまざまなことに気づきます」。冒頭の 館長(頭木弘樹)からのご挨拶、でグッと読む気になってしまった。副タイトル「部屋から出られない人のための12の物語」とあったが、そうでない人にも魅力的な掌編が集められたアンソロジーだった。鬼退治に行かない『桃太郎』、ひきこもっている間に忘れられた結果の『死なない蛸』、物言わぬ植物となってしまった妻『私の女の実』…。この本に集められなかったら、どれも読めなかったような逸品揃い。コロナ時代の今、だからこそ読みたい1冊だった。→

2022/04/12

青乃108号

アンソロジーは、いろいろな作家のいろいろな作品を1冊で楽しむ事が出来るので、おトク感のある本なのだけれど、この本に関しては何故かホームセンターとかで売られてる、1980円の【70年代ベストヒット】みたいなタイトルのCDの様に安っぽく思えた。印象に残る作品はいくつかある(特に宇野浩二の「屋根裏の法学士」は凄く良い)のに、全体でみるとただごちゃごちゃ詰め込まれた印象で、良いとは言えない。

2022/04/13

ベイマックス

面白いアンソロジーでした。12作品。手紙や詩やSF作品、翻訳作品もあり。解説付きが親切。◎カフカの言葉はしみる。◎『桃太郎』といえば、芥川龍之介の作品を思い出す。

2022/12/09

ネギっ子gen

ナザニエル・ホーソーンによる「巻頭の言葉」が良かったです。この方って、『緋文字』のホーソンでは、と思って調べると、今はこの読み方になっているのですねぇ……。知り合いに書いた手紙の一節から。<私はひきこもっています。/そうしたかったわけではなく、/そんな生き方は想像したこともなかったのに。/囚人を地下牢に入れるように、/私は自分自身を部屋に閉じ込めてしまいました。/今ではもう、どうやって部屋から出たらいいのかわかりません。/たとえドアが開いていても、/外に出るのが怖いのです>。編者のセンスに敬意を表します。

2021/10/07

aquamarine

ひとくちにひきこもりと言ってしまっても、どれだけたくさんの事情があるのかとハッとさせられる。病気で外に出られないのはもちろん宇宙船の中だって一種の究極のひきこもり状態だ。まずは心許ないふわふわした状態に冷たい手をすっと差し込まれたようなラストに鷲掴みにされた萩原朔太郎「死なない蛸」。星新一「凍った時間」や梶尾真治「フランケンシュタインの方程式」のようなオチのはっきりしたものもいいが、好みはハン・ガン「私の女の実」。唯一の漫画萩尾望都「スロー・ダウン」もお気に入り。出会えてよかった。一つ一つじっくりと堪能。

2021/05/23

感想・レビューをもっと見る