KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

アルジャーノンに花束を [英語版ルビ訳付] 講談社ルビー・ブックス

アルジャーノンに花束を [英語版ルビ訳付] 講談社ルビー・ブックス

アルジャーノンに花束を [英語版ルビ訳付] 講談社ルビー・ブックス

作家
ダニエル・キイス
出版社
講談社インターナショナル
発売日
1999-04-28
ISBN
9784770023728
amazonで購入する

アルジャーノンに花束を [英語版ルビ訳付] 講談社ルビー・ブックス / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

コスモス

中学1年生ぐらいのときに日本語訳版を読んで感動した。そして、何年も経った後に原文で読んでやっぱり良いお話だなと思った。最初と最後のほうのちぐはぐな文章は原文ではああいう風になっていたんだ。中盤の難しい単語を理解するだけでなく、ちぐはぐな英語を理解するためにもルビ訳で読んで良かった。ルビがなかったら、非英語ネイティブの私にはちぐはぐさが完全には理解できなかったと思う。

2022/02/21

★★★★★

初めて邦訳を読んだのは中学生のころでしょうか。今回英語で読み直してみたところ、主人公は以前の印象以上に傲慢で女癖が悪くて、記憶なんて当てにはならないものだなと、また成長というのは悲しいものだなと思いました。と、内容に即したコメントをしてみたり。いや、それでも良い話は良い話。特に最後の数ページは圧巻で、いつ読んでも涙が出ます。あとこの話ってね、たぶん人生のメタファーだと思うのよね。こないだじいちゃんが旅立ってから、そんなことを考えることが多くなったかも。うん。

2010/08/21

086

英語と日本語の読み比べをしたかったので。英語に自信がないひとはこのくらいで読んだほうが安全。挫折する心配もあまりないと思う。

まっちゃん

日本語版を読んだのは中学~高校くらいだけど、改めて読むととても切ない。 「みんなと同じくらい賢くなって仲良くなりたい」という気持ちで受けた「賢くなる手術」を受けたチャーリーの物語。 賢くなると視野が広がると同時に見たくないものも見えるようになる。自分の変化と回りの変化に翻弄されながらも懸命に先へ進む姿にグッとくる。

2018/05/29

nowhereman134

日本語訳は学生時代に読んで泣いたのを覚えている。◆他の方が「人生のメタファー」と書いていたけど、再読中、自分の老後を考えて身につまされた。痴呆の母親とか登場するし。学生時代は自分とは全く関係ないものとして読んだのに…◆「ルビ訳」を読むのは初めてだけど、適切なルビで読みやすかった。このルビ振りは相当な職人技だと思ったと上から言ってみました。◆ところで、sapphireのpreciousを原書で読んだことがあるが、プレシャスの英語はブロークンすぎて逆に難解だった。チャーリーの英語は最後まで読みやすかった。

2014/10/23

感想・レビューをもっと見る