ケトル VOL.31
ジャンル
ケトル VOL.31 / 感想・レビュー
ヤスコ
黒柳さんの特集は、知っている話が多かった。
2016/07/25
もぐを
最近トットテレビを見てファンになったので。それと黒柳さんの書いた本が何があるのか知りたくて。
2017/10/31
Hisatomi Maria Gratia Yuki
読めば読むほど、黒柳徹子の第一線で活躍し続ける凄さに震える。特集部分ほとんどのページ下部に、玉葱とパンダのパラパラまんがとともに、徹子豆知識が配されているのも楽しい。ブルボンヌ嬢のエッセイも、徹子の本質を喝破しつつも徹子色です。
2016/07/02
マミオ
どのエピソードを読んでも「小学一年生力」に満ち溢れている徹子さん。一見すると天真爛漫な少女のようなでも、悩んだり迷ったりする。でも、それを「小学一年生力」で乗り越える。可愛らしい人だけど芯の強さもある。徹子さんのような人が世の中に溢れたらハッピーだろうな。 特集記事以外も面白く、中でも小宮山雄飛さんの暴走族についての考察が愉快だった。
2016/06/24
感想・レビューをもっと見る