ケトルVOL.42
ジャンル
「ケトルVOL.42」の関連記事
長澤まさみをギュッと凝縮『ケトル』最新号にファン大興奮! プリン作っちゃった! 30歳のいまに迫る!
『ケトルVOL.42』長澤まさみ特集号(太田出版)
2018年4月14日(土)に発売されたワンテーマ・マガジン『ケトルVol.42』で、長澤まさみを大特集。ファンからは「チャーミングな表紙が目に留まって速攻買った」「めっちゃボリューミーな内容!」と反響が上がっている。 同号の表紙には赤い衣装で振り返る長澤が写っており、白い歯を見せた爽やかな笑顔で登場。「長澤まさみが大好き!」というストレートなコピーも添えられた。 特集では「長澤まさみに100の質問」やインタビューを実施。「仕事で大切なもの」という真面目な質問から、「そば派? うどん派?」というかわいらしい質問全てに答えており、30歳を迎えた長澤の“今”がたっぷり詰まった1冊に。また「清純派ヒロインから大人の女性へ 長澤まさみヒストリー」と題して、愛されヒロインも時代劇もこなしてしまう長澤が紹介されている。 ほかにも、プリン作りに挑戦したり器を買いに出かけるなど、テレビではあまり見れないような一面も掲載。小宮山雄飛や大根仁、速水健朗など様々な分野で活躍するアーティストらが長澤について語る「…
2018/4/19
全文を読む関連記事をもっと見る
ケトルVOL.42 / 感想・レビュー
参謀
長澤まさみ大特集。長澤は最近になっていい女優になったと感じます。当時出演している映画は大体レンタルして見ていました。分岐はやはり『モテキ』で、あそこからセクシー路線の方へと変わっていった印象です。月9の『コンフィデンスマンJP』は期待してたんですが、1話で挫折…2話はさらによかったとの評判なので、もう1度見てみようか考え中。実はドラマより映画『50 回目のファーストキス』の方が期待しています。
2018/04/20
Tarito215
長澤まさみ特集に目が留まり、初めてケトルの存在を知った。長澤まさみに容赦ない100の質問、それにシンプルに答える彼女。10代から第一線で活躍する長澤まさみだが、ニックネームはなくいつもフルネーム。そして誰もが認める国民的女優(特に男性)。驚いたことは、自分に自信がないこと。これだけ活躍していても傲慢にならず、自信のなさが言葉にも表れている。実力があるのに謙虚な長澤まさみ。これからもずっと第一線で活躍してほしい。キャバレーと紫式部の舞台、観たかった。とりあえず出演映画はすべてチェックしようと思った。
2018/04/20
感想・レビューをもっと見る