KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

小学生の学力を上げる 秋田県式"勉強のルール" 親子でできる「家庭学習ノート」活用術 (パパ!ママ!教えて!)

小学生の学力を上げる 秋田県式"勉強のルール" 親子でできる「家庭学習ノート」活用術 (パパ!ママ!教えて!)

小学生の学力を上げる 秋田県式"勉強のルール" 親子でできる「家庭学習ノート」活用術 (パパ!ママ!教えて!)

作家
菅原敏
出版社
メイツ出版
発売日
2014-08-05
ISBN
9784780414868
amazonで購入する Kindle版を購入する

小学生の学力を上げる 秋田県式"勉強のルール" 親子でできる「家庭学習ノート」活用術 (パパ!ママ!教えて!) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

秋田県は6年連続で全国1位の経歴。その秋田県式の勉強法について紹介している。通学塾も全国的に低い秋田県。基本が一番大切で、めあてを持って学ぶ事が大切。分かり易くまとめられていた。

2021/06/26

C-biscuit

Kindleアンリミテッドで読む。秋田県の学力が優秀なのは知っていたが、6年連続で全国1位というのは知らなかった。その秋田県式の勉強法で、家庭でもできる勉強法が紹介されている。やはり共通することは、辞書を引くことや読書である。もちろん、百マス計算やドリルなど繰り返し毎日勉強することが大事である。気になったのは、勉強の「めあて」ということで自ら目標を設定させることであった。やらされている勉強になってはいけないので、子供の自主性をつけるためにも良いと思う。めあての部分は簡単に始められそうなので、取り入れたい。

2016/08/31

あおい

イラストも多く子供達の家庭学習のノートが掲載されているので参考になります。子供に説明しやすかったです。

2017/09/19

せっかちーぬ

秋田県、福井県の学力の高さは、いつも羨ましい。これまでもいくつか学校生活の本、家庭学習の本を読んできたが、やはり基本的生活習慣の上に、基礎的学校生活が乗り、その上に基礎学力が乗っているピラミッドなんだよなぁ、と思った。宿題が効果なしとかいう記事も出たけど、だからこそ、子どもが学び取る学習、教科書、ドリル漁りまくって、分かるまでやる家庭学習に注目しないといけないんじゃないの?パパママ、頼むぜ!と、職種的には思うのです。とは言いつつ、母の立場としては「そんなにできない」と思うけどね(笑)でも習慣づけくらいは。

2017/10/17

まる@珈琲読書

★★★★☆

2014/12/14

感想・レビューをもっと見る