大人だって読みたい!少女小説ガイド
ジャンル
大人だって読みたい!少女小説ガイド / 感想・レビュー
よっち
直木賞作家の知られざる傑作からマニアックな逸品まで「少女小説」179作品をレビューする一冊。津原泰水さん、若木未生さんの独占インタビューに始まりコラムも充実、妖・宮廷・仕事・謎解き・SF・青春・恋愛・歴史・異世界と各テーマごとに新旧作品織り交ぜながら、ライトノベルやライト文芸などからの紹介もあって、少女小説の歴史や網羅性を期待すると少し違うのかなと感じるかもしれないですが、こんな作品もあったなとか、今あれを書いている作家さんは昔こんな作品も書いていたのかとか、なかなか楽しめる一冊になっていると思いました。
2020/12/16
ダージリン
結構読んでますね〜少女小説はいくつになっても、私の傍らにあるという事で(笑)。そしてまだ読んでいない魅力的な本の数々。残念ながら入手困難本もありますが、貴重なガイドブックをありがとうございました♪
2021/01/05
ひめありす@灯れ松明の火
ああ私もこの本の編者達とおしゃべりしたい。マイフェイバリット少女小説である所の『シンデレラ伯爵家の靴箱館』と『桜嵐恋絵巻』と『死にたがり聖女』とYAから『エトワール』と『氷の上のプリンセス』、ソフトカバーから『本好きの下剋上』を携えて!隠し球的存在だった『wonder wonderful』と『首の姫』と『英国マザーグース』が見つかっちゃったのでなんか秘密の共有みたいな気持ちに。でもやっぱり一番は『マリみて』かな。
2021/01/11
はるき
結構読んでるなぁ。隠れた名作とか、今読もうとしたら中々手に入らないのが至極残念。図書館も閉まってるしね…。苦戦するレーベルが多いようですが、少女小説よ永遠なれ。
2021/01/04
あんず
小野主上の作品で私が大好きな十ニ国記が載っていたので思わず買ってしまった。しかし少女小説だけでこんなに作品があるとは知らなかった。一つ一つの作品の解説も丁寧なので、読みたい本が増えて困っています。
2020/11/23
感想・レビューをもっと見る