さおり&トニーの冒険紀行 ハワイで大の字
さおり&トニーの冒険紀行 ハワイで大の字 / 感想・レビュー
グレ
【3読】TVの「画面設定」で「CC(Closed Captioning)」にしたらEnglish字幕出るかも。鮫は自分より大きな物は襲わないので越中褌をびろ〜〜んとたなびかせて泳げばよし。海豚(dolphins)のチンチンは普段は体内に格納されている(速く泳ぐため)。航海の間、船長と航海士は横になって寝ることはない(マジか!!?)。pineappleは冬よか夏のがsweeter。redemption=買い戻し、質受け、救済、履行。olivine=橄欖石(olive)。言語マニアの英語話者と結婚した小栗さん
2015/08/26
AKIKO-WILL
ハワイに行きたいけど、行った気分になれるこの本!王道のハワイとはまた違ってオアフ島だけではなくマウイ島、ハワイ島、カウアイ島などにも行って、伝統料理や伝統工芸など色々な体験をするトニーとさおり夫妻!レストランガイドも載っているのでちょっと食べてみたいお店とかチェックするのもイイかも!行った気分になるけど、ますます行きたくなるのも悩みですね!
2013/12/28
おっとぅ
ゆる~い内容に終始。この巻では、別段得るものは無かったかな。
2018/06/02
椿
面白かった〜ハワイ行ってみたいな〜。二人が色んな事に挑戦していて楽しい。鎖国みたいなことをしてる島があるなんて、知らなかったよ。
2014/05/29
みなず
「バナナ・ジョー」には行きたい…かも。
2013/05/03
感想・レビューをもっと見る