ゆるかわ古生物図鑑
ジャンル
ゆるかわ古生物図鑑 / 感想・レビュー
鯖
へその緒が見つかってる太古の母マテルキスピスとか、わくわくちんちんが化石として残ってる最古の節足動物コリンボサトンとか頭がエビで身体が魚だと思ってたらイカだったネクトカリスとかゆるかわな古生物を集めた図鑑。新たな発見で形状や上下が違ってたというものが散見されたので、また10年くらいしたら全然違ったものになってるんだろうなあ。ゆるかわイラストもいいけど、写真もあればなあと思っちゃったけど、そもそも古生物だから写真なかったわ。細密イラストも見たいきもち。
2021/08/28
しっぽちゃん
【真図書館】★★★★☆
2021/11/28
りんふぁ
かわいくゆるいイラストにしているから、実物はゆるくもないしかわいくないかもだけど、古生物が分かりやすかった。兜蟹もバリエーション豊かでビックリした。
2021/08/18
Home
ミクロンミンギア先輩の名前は覚えておこう。最古の脊椎動物。 古生物の良さはヘンテコな形だけど、進化の過程が現れていて研究するのが楽しそう。
2022/03/14
一方通行
初めて名前を聞く古生物ばかりでとても新鮮でした。ほとんどの生物がよくわかっていないというのが多いですが、それがまた魅力的です。数億年前という途方もないはるか昔、自分が100歳まで生きたとして、それを100万回繰り返してもまだ足りない。そんな世界で生きていた生物たち、神秘的で幻想的、いつか科学が発展して生きてる姿を見てみたいです。
2021/10/12
感想・レビューをもっと見る