恐怖の対談―映画のもっとこわい話
ジャンル
恐怖の対談―映画のもっとこわい話 / 感想・レビュー
王天上
思いがけず伊藤潤二の漫画術が知れたのが収穫だ。
2017/11/26
ほしの
ヘルハウスが観たくなった。
2016/09/02
OjohmbonX
ホラー映画って何、映画における幽霊って何という黒沢清の思考を読みながら、じゃあ叫以降、トウキョウソナタ、贖罪、リアルと幽霊がいない作品が続くのは何だろ。本書は叫以前の対談集なので直接的な言及はない。ただ、物語を突き詰めると世界と個人の対立が生じてどちらか滅びるみたいなこと言ってて、そこを追求したのがあの非幽霊作品群なのかもしんない。あと、一つのカットは現実に存在した時間の持続であってある絶対的な単位で、その持続を決めるのは監督に許された不可侵の権利だからワンカットにこだわらざるを得ない、って話は心震える。
2013/10/01
白黒豆黄昏ぞんび
さっそく黒沢清監督の映画を借りてきました。
2011/11/08
warimachi
黒沢「うらやましいですね。妖怪好きなかたたちが話し出すと僕はついていけなくなって、寂しい思いをするのです」(p.81)に的外れな共感。
2012/12/06
感想・レビューをもっと見る
「黒沢清」の関連作品
「高橋洋」の関連作品
「伊藤潤二」の関連作品
「鶴田法男」の関連作品
「斎藤環」の関連作品
「手塚眞」の関連作品
「柳下毅一郎」の関連作品

Neverland Diner――二度と行けないあの店で
- 作家
- 都築響一
- 平松洋子
- パリッコ
- いしいしんじ
- 俵万智
- 玉袋筋太郎
- 水道橋博士
- 江森丈晃
- 土岐麻子
- 安田謙一
- 滝口悠生
- イーピャオ/小山 ゆうじろう
- コナリミサト
- 佐藤 健寿
- 九龍ジョー
- ツレヅレハナコ
- 佐久間 裕美子
- 劔樹人
- 小宮山雄飛
- 朝吹真理子
- スズキ ナオ
- 安田 理央
- 豊田道倫
- 小林勇貴
- スケラッコ
- 鵜飼正樹
- VIDEOTAPEMUSIC
- 友川 カズキ
- 柳下毅一郎
- 平野紗季子
- 村田沙耶香
- 高野秀行
- くどう れいん
- バリー・ユアグロー
- 大竹伸朗
- 日下 慶太
- 柴田元幸
- 出版社
- ケンエレブックス
- 発売日
- 2021-01-22
- ISBN
- 9784910315027
「青山真治」の関連作品


しょうがないマイラブ/入り鉄砲に出女 PHOTO&DVD BOOK
- 作家
- タルトタタン
- アゼル&バイジャン
- 青山真治
- 出版社
- 河出書房新社
- 発売日
- 2012-04-24
- ISBN
- 9784309273198
「サエキけんぞう」の関連作品
