KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

悔いのない人生 死に方から生き方を学ぶ「死生学」 (SB新書)

悔いのない人生 死に方から生き方を学ぶ「死生学」 (SB新書)

悔いのない人生 死に方から生き方を学ぶ「死生学」 (SB新書)

作家
齋藤孝
出版社
SBクリエイティブ
発売日
2015-12-05
ISBN
9784797383676
amazonで購入する Kindle版を購入する

悔いのない人生 死に方から生き方を学ぶ「死生学」 (SB新書) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

たか

学ぶことが多々あった。齋藤先生の本はたくさんの引用があっていろいろと勉強になる。生き方について改めて考える良い機会になった。

2018/10/30

zoe

少し前に、半藤氏と立花氏を取り上げる番組があり、立花隆氏が、死ぬとは死ぬまで生きることみたいな事を生前仰っていました。それを切っ掛けに、手に取った一冊です。斎藤先生らしく様々なタイトルを紹介しつつ、ご自身の死生観に影響を与えている箇所を解説しています。ハイデッガーは「存在と時間」で分かりやすく切り取っています。その限られた時間の中で、どう取り組んでいくか。斎藤先生が学生さん相手によく使うフレーズとして「ミッション・パッション・ハイテンション(使命感・情熱・上機嫌)」があるそうです。

2022/01/29

九曜紋

長寿社会となり、介護を受けつつも生き長らえる可能性が高まる一方で、3.11のように突如として生を終える可能性もあるこの日本。死生観について想いを巡らせておくことは自らの人生をより良く生きるためには必要なことではある。著者も40代に大きく体調を崩したことを切っ掛けにこの問題を真剣に考えるようになったと言う。私とて他人事ではない。年齢的に病気に罹る可能性も増え、近い将来「終活」を考えざるを得なくなる。なのに現実の私はまだこの人生でやり残したことだらけ。生かされている日々を大切にしたい。

2017/10/20

ルル

賢人の知恵を拝見できる本はすごいです!読書から離れられません(*^^*)

2016/05/27

のり

再読。死を考えることは最大の自己変革につながる。一瞬を生きる。気が滞ると病気の原因になる。「出す」ことを意識すると物事はうまくいく。アウトプット勉強法、呼吸法など。どんな状況でも平気で生きることが悟り。生き方を先人の足跡から学ぶ。先人の言葉を読むということは人生の旅を豊かにしてくれる。特攻隊少年飛行兵が、プロペラがまわるときまでつづった手紙が印象的。

2017/11/20

感想・レビューをもっと見る