暮らしの図鑑 漢方薬 知っておきたい漢方薬63×基礎知識×やさしい養生生活のコツ
ジャンル
暮らしの図鑑 漢方薬 知っておきたい漢方薬63×基礎知識×やさしい養生生活のコツ / 感想・レビュー
旅するランナー
Twitterをフォローしている、漢方コンサルタント櫻井大典さん監修による漢方薬本。豊富なイラストで分かりやすく漢方薬について解説されています。陰陽、虚実、表裏、寒熱と気血水、五臓六腑を物差しにして漢方薬を選んでいきます。読書家さんには「飲む目薬」と言われる杞菊地黄丸(六味丸にクコの実と菊花を加えたお薬)がオススメです。目の働きを改善しますし、アンチエイジングにも役立つそうです。
2021/10/28
はるき
西洋医学に偏りがちですが、西だの東だの言わずに、良い物はどんどん取り入れよう。漢方に興味津々です。
2022/01/11
ERIN
最近漢方検定の勉強を始めたので息抜きに読んでみようと手に取った。漢方薬の基本的な選び方と症状の段階に合わせた服用の仕方がわかりやすい。イラストデザインも内容とマッチしていてとても見やすかった!
2022/02/07
skr-shower
良い意味で力の抜けたイラストと基本的な知識盛沢山。
2021/10/25
月華
図書館 フルカラー。イラストがとても可愛らしかったです。漢方の種類に圧倒されました。
2021/10/08
感想・レビューをもっと見る