売れるコピーライティング単語帖 探しているフレーズが必ず見つかる言葉のアイデア2000
ジャンル
売れるコピーライティング単語帖 探しているフレーズが必ず見つかる言葉のアイデア2000 / 感想・レビュー
かなた
キャッチコピーやブログの題名などのライティングスキルを磨きたい人は、オススメの本。 読むと、よく見る言葉や初見のものまであるので参考になると思います。
2020/06/26
watabou
先日、Youtubeで講座を受講したことを受け、本書で記載されている言葉のリストを頂いた。かなりわかりやすく、語彙を覚えるだけで文章を書く上での基礎スキルが身につくと思う。
2020/11/11
袖崎いたる
ライターになろうとする人は多いけど語彙力ない人ってのもいるから、そういう人におすすめ。そうでなくてもしっくり来ないネーミングに悩むときには手に取るといいかもね。私自身も無意識に使っている語彙があった。勘が良ければネット上の記事のタイトルやらYoutubeでの動画のタイトルやらからセンスは磨かれると思う。それとコピーライティング用の語彙なども。とくに難しい言葉なんてものはないわけだし。むしろ難しければそれだけでアンチ・マーケティングになる。……PASONAの法則は頭に入れねばな。
2020/08/10
くろまによん
実務にあたる人には重宝されるはず。思いつかなきゃこれを開いて眺めてればいいだけだもん。もちろん、これをうまく生かすためにはコピーライティングの基本を押さえておく必要はあるけどね。在職中に知りたかったよ。そしたらもっとうまく仕事できたんじゃないかな。まぁ野良でやってるからいいけどさ。
2020/07/09
ORIE
Webライターの方のおすすめで購入。ライティングの基礎がわかる本ではなく、実践に役立つ本です。参考にさせていただいてます。
2020/11/03
感想・レビューをもっと見る