KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

ビル・ロビンソン伝 キャッチ アズ キャッチ キャン入門

ビル・ロビンソン伝 キャッチ アズ キャッチ キャン入門

ビル・ロビンソン伝 キャッチ アズ キャッチ キャン入門

作家
鈴木秀樹
出版社
株式会社 日貿出版社
発売日
2017-01-19
ISBN
9784817060174
amazonで購入する

「ビル・ロビンソン伝 キャッチ アズ キャッチ キャン入門」の関連記事

なぜプロレスラーはわざわざ痛い思いをして闘うのか?<プロレスラー・鈴木秀樹×小説家・黒木あるじ対談>

(左)黒木あるじ氏(右)鈴木秀樹氏

 蟻地獄――。鈴木秀樹の試合を見ると、そんな言葉が脳裏をよぎる。

 ビル・ロビンソンから伝授された確かなレスリング技術で、序盤から相手選手をじわじわと自分のペースに引き込んでいく。そして一度、鈴木のペースにハマってしまうと、相手選手は抜け出すことができず、自分のレスリングを見失う。そこを一気に仕留める。ときに残酷な闘いぶりは、見る者をゾクゾクさせる。それが鈴木秀樹というレスラーだ。

 そんな鈴木に魅了された小説家がいる。怪談のスペシャリストとして知られる、黒木あるじだ。筋金入りのプロレスファン。2017年3月からおよそ1年間にわたり、『小説すばる』でプロレス小説「掃除屋(クリーナー)」を連載し、プロレス界の光と闇を見事に描いた。

 プロレスラーと、小説家。相反する職業の二人に、お互いの著書について、そしてプロレスの“答え”とはなにか、語ってもらった。 ※取材日:2017年9月13日

黒木あるじ(以下、黒木):鈴木選手の試合を初めて生で見たのは2014年。地元の山形でおこなわれたZERO1の大会でした。大仁田厚選手がメイ…

2018/6/17

全文を読む

関連記事をもっと見る

ビル・ロビンソン伝 キャッチ アズ キャッチ キャン入門 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

もるもる

ロビンソンの教えとともに、連続写真によりキャッチアズキャッチキャンとは何かの思想がよくわかる本です。まず基本姿勢とステップから始まるところに感銘を受ける。いかにしてフォールを奪うかという目的、そしてそのプロセスとして高度な技術にまたまた感心。スープレックスの解説も、必ず最後に素早くフォールが付いてくるところがらしさを感じる。随所に散りばめられたロビンソンの言葉は、短いが、よく伝わる。

2017/03/11

感想・レビューをもっと見る