最速で10倍の結果を出す 他力思考
最速で10倍の結果を出す 他力思考 / 感想・レビュー
徒花
うーんイマイチ。最速とか10倍とかそのあたりの定義が中では無視されているし、結局のところ「他人に協力してもらえるような自分になる」ことを目的としたよくある感じの自己啓発的な内容。目新しいメソッドや考え方があるわけでもなく、サラッと流し読みをして終了。これも読みやすいので、素早く読めることはメリットか。まあ読まなくても特に困ることはないだろうけど。
2020/01/14
Kengo
B
2021/01/13
egablog_net
他力思考 1人より2人 2人より3人というように みんなで行うことが大きな力となる 学生時代から、 わりと似たようなことをしてきた 勉強は、頭のいいやつに聞き 効率よく勉強✏️ 部活は、うまい先輩と絡むことで 技術を盗み、自力UP! それを社会人で仕事や やりたいこと、ビジネスで行う 根本は変わらないはずだ 自分の理想とも言える考え方を 言葉にうまく変換された一冊
2020/10/01
koto
https://www.notion.so/kozasa/10-c267ae0e66594057b2d1dbb4c70ea83d
2020/08/25
TK-san
自分を最高値で売る方法とほとんど同じだと感じた。 両方読んで被るところが、一番重要なエッセンスなのかな。
2020/01/17
感想・レビューをもっと見る