ヒーローズ・フィースト - D&D公式レシピガイド -
ジャンル
ヒーローズ・フィースト - D&D公式レシピガイド - / 感想・レビュー
たまきら
へえ!D&DっていうRPGがすごく昔から存在しているんだ…!ゲームをしないので全く知らない世界ですが、(なにこのリアルダンジョン飯…)とワクワクして読み始めました。この作品は知らなくてもファンタジーな世界観は満喫できます。しかも単に料理を紹介するわけではありません。食器、背景にもすごくこだわって撮影されてあってワクワクします。こういうアイデアでパーティやってみたいけど、小道具用意するの大変だろうなあ。
2022/06/02
サケ太
TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をプレイしたこと?ないです。でもあまりにも著名なので、思わず買ってしまった。しかし、家にはオーブンはない(150度が限界のオーブントーストは存在するが)ので、色々と簡略化しつつも作ってみよう。内容としては、料理のフレーバーテキストは勿論の事、世界観についても言及があり、非常に楽しい。あんまり使わないのだが、オーブンレンジの解禁も考慮したい。
2021/07/30
ルシュエス
1974年生まれのTRPG「DUNGEONS&DRAGONS」の世界にある宿屋兼酒場、レストランなどの料理をプロ監修のもと再現した実際に作れるレシピ集。憩いの我が家亭…「伝説」後は戦士を引退したキャラモンが鍋振っていたのかなぁ と思いつつ。使い込まれ黒ずんだテーブル、大きめの石を組んだ竈、木製の皿とスプーン…写真も雰囲気あってよいです。ブイヤベースもあるけれどイギリス料理寄りかな?
2021/07/25
ぷるっちょ
TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』(「フォーゴンレルム/クリン/エベロン/グレイホーク」etc多岐にわたる世界)に登場する料理のレシピが掲載されてる。レシピの他に「大口亭(フォーゴトンレルム)」とか「憩いの我が家亭(クリン/ドラゴンランス)」とかD&Dの冒険シナリオ&小説で有名な酒場の看板メニューなど、料理の来歴が説明されていて、本書はD&Dのワールド・ガイドの側面も持ってる。欲を言えば、写真の載ってない料理もあったので、イラストで良いから全ての料理をヴィジュアルで紹介して貰いたかった。
2021/07/04
Akito Yoshiue
見てるだけで楽しい。
2022/06/20
感想・レビューをもっと見る