KADOKAWA Group

Facebook Twitter LINE はてブ Instagram Pinterest

大人も知らない? ふしぎ現象事典

大人も知らない? ふしぎ現象事典

大人も知らない? ふしぎ現象事典

作家
「ふしぎ現象」研究会
ヨシタケシンスケ
出版社
マイクロマガジン社
発売日
2021-07-07
ISBN
9784867161593
amazonで購入する Kindle版を購入する

「大人も知らない? ふしぎ現象事典」の関連記事

推しがソロよりグループ活動している時の方がよく見える現象。その名前は?/大人も知らない? 続ふしぎ現象事典

『大人も知らない? 続ふしぎ現象事典』(「ふしぎ現象」研究会 :編、大田垣晴子:イラスト/マイクロマガジン社)

2023/11/23

全文を読む

100円ではなく98円という中途半端な値段で商品を売っている理由とは?/大人も知らない? 続ふしぎ現象事典

『大人も知らない? 続ふしぎ現象事典』(「ふしぎ現象」研究会 :編、大田垣晴子:イラスト/マイクロマガジン社)

2023/11/22

全文を読む

関連記事をもっと見る

大人も知らない? ふしぎ現象事典 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

真香@ゆるゆるペース

図書館本。誰もがいつも経験していることなのに名前を知らない「ふしぎ現象」を、ヨシタケシンスケさんのイラストと共に紹介。例えば、本屋や図書館にいるとなぜかトイレに行きたくなるのは『青木まりこ現象』、テスト直前になぜか部屋の掃除がしたくなるのは『セルフ・ハンディキャッピング』などなど、大人が読んでも「この現象ってこんな名前だったんだ!」という発見がたくさんあって、子供向けにしておくのが勿体無いぐらい。面白かったので手元に置いて、息子の学校の朝読書用の本にしようかな?

2021/09/24

future4227

日常生活で誰でも経験しているあるある的なくだらない現象にも、何やら仰々しい名前が付いているのが面白い。世界にはどんな些細なことでもちゃんと検証や実験をやっている人がいるってのも感心してしまう。ペンをゆらゆら揺らすとふにゃふにゃに見える=ラバーペンシルイリュージョン。教室がガヤガヤしてたのに何かの拍子にシーンとなる=天使が通る。天井の木目が人の顔に見える=シミュラクラ現象。携帯が着信でブルブルしてると思ったけど気のせいだった=ファントム・バイブレーション・シンドロームなどなど。だから何?という内容でもある。

2022/01/27

ぶち

めちゃくちゃ面白いです!普段感じている、あんなことや、こんなことの現象の理由を教えてくれます。しかもその現象に学術的な名前が付いていたなんて! 止まっているエスカレータを上がろうとすると変な感じがして躓きそうになったりするんですが、これは私だけのことかと思っていたらちゃんと"エスカレータ効果"という心理学の名前がついていました。動いているものだという脳の思い込みの結果だそうです。そんな「ねぇ知ってる」と自慢したくなる知識がたくさん載っています。ヨシタケシンスケさんのイラストが絶妙な可笑しさです。

2021/11/27

けんとまん1007

そうそう、あるある、これってあるよね~。そんな日常の暮らしの中のあれこれの現象に、名前がついているのだ。知っているものも結構あったが、そのネーミングはどこから???というのも。やはり、人間って面白いわ。自分が図書館で借りてきて、息子が読んで「へえ~」、自分が読んで「ほ~~」、今、かみさんが読んでいる。

2022/05/27

へくとぱすかる

「ぼくだけではなかったんだ!」「そうそう、こんなことあるよね?」という安心感。衝動買いして、読みだしたらつい一気読み。興味の核心をついているというか、ふだんは忘れていて、なぜそんなことになるのか、不思議に思う現象のエッセンスをまとめて教えてくれる。このお得感(自分で言ってて笑う。これも何かの効果か)。かつては未解明だったり、本に書いてなかった事柄も、今やきちんと説明がついていたりする。スッキリするなぁ。児童書として出ているが、大人だって読むのだ。ところで、日本に青木まりこさんって一体何人いるんだろうね。

2021/11/20

感想・レビューをもっと見る