育児まんが日記 せかいはことば
ジャンル
育児まんが日記 せかいはことば / 感想・レビュー
かりん
4:《日常のしあわせ。生き生きとしゅわわわん。》Twitterで拝見していた齋藤さんのまんがが書籍化! 文字も好きなので、「フォントになるのはどうなのかなー」と思っていたのですが、すんなりと読めました。もちろんろう者ならではのことやコーダならではのことも興味深いけれど、何より日常の幸せに気づかせてくれる。「神話」シリーズとは別の見せ方で(ご本人の中では同じかもしれない)、こどもの生のまぶしさを感じた。また、ダイバーシティは少人数で自分に合わない人とも関わるなかで育まれるという話には唸りました。S
2022/06/13
土曜日
(あとがきの言葉を借りて)「障害や福祉が前面に立たない、ありふれたことばとしての手話で営まれた日常」が描かれています。 お子さんたちの成長と一家の暮らし、それを見つめる筆者夫妻の素敵な眼差し。 家族の中で生み出される、すごく豊かなやりとりがおもしろい!フフフと微笑んでしまいます。 手話という言葉がどんな言葉なのかや、ろう者の生活について触れていただいていたのもとても勉強になりました。
2022/05/28
感想・レビューをもっと見る