困難な成熟
困難な成熟 / 感想・レビュー
佐島楓
本作も感じ入るところが多かった。自分の中にこういう思想の柱を持っているか否かで、人生はかなり変わってくるのだと思う。
2018/01/06
とくけんちょ
繰り返し読む本にしよう。今読んでストンと落ちるところ、次に読んでストンと落ちるところ、その違いを楽しみにしてみよう。相変わらず、理論は明解のように感じる、今のところは。再読のタイミングで、何を感じるか。あまりにも、素直に突き刺さってくる論旨が故に、警戒してしまっている。魅力的な本だ。
2020/05/08
まさひろ
初読時に「年一で読む」と決めた本。約1年ぶりの再読。ツイッター上の無為な論争を目の当たりにした後に読むと、心が洗われるようだ。
2019/07/15
まさひろ
内田樹7冊目。 手元に置いて年一で読み返すに値する内容。
2018/08/30
田中
上司や同僚との人間関係、一般生活での社会意識について、新しい発見がたくさんありました。素晴らしい一冊です。一人で考えてもまとまらないようなことを、きれいに整理し伝えてくれる内田先生の明晰な話は、とても頭に残ります。特に、「働くということ」の章で労働の対立概念から仕事の本質に迫るのに感銘しました。あと、「誰でも語りそうなことはできるだけ口に出さない」の論もすっきりと腑に落ちました。独自の思考、誰とも迎合しない信念が満ちた意見(けど、決して不寛容な姿勢でなく)は、自己の「存在意義」であると教えてくれます。
2019/04/23
感想・レビューをもっと見る