“ラーメン欲”満たします! 年末年始も営業するお店は?
更新日:2018/12/28
平成最後の年末、いかがお過ごしでしょうか? 東京ウォーカー編集長の加藤です。
さて、日本人の年越しと言えば蕎麦ですが、今号の東京ウォーカーでは「年またぎラーメン」を推奨しています。
年越し蕎麦もおせちも食べないよ!という人、年々増えてきていると思いますがそんな人にこそ、東京ウォーカー編集部は「年またぎラーメン」を推奨します。
ネットで営業日時を確認しても、年末年始なので不定休に入っている店も多いかと思いますが、、、
安心してください!
東京ウォーカー編集部はすべての掲載店に年末年始の営業日時をつぶさに確認しました!
12/28~1/3に営業している「年またぎラーメン」店や
忙しい師走を乗り切るための「こってりラーメン」店。
正月のごちそう疲れの胃に優しい1/2~1/7に営業している「あっさりラーメン」など、年末年始に食べたいラーメンを網羅しています!
ラーメン店をナビゲートしてくれるのは、ラーメン大好き芸人のぶちかまし太郎さんを始めとするラーメン3変態!
「東京ウォーカー1月号見ました」の合言葉で、なんとオリジナルのラーメンが食べられちゃうサプライズも!!
その他、実家に帰らないシングルのための「おひとりさまの年末年始。」特集や「五輪までに100万円貯める100の方法」など、盛りだくさんでお届けしております。
それではみなさま、東京ウォーカーと共によいお年を!
加藤玲奈(かとうれな)編集長
大学卒業後、竹書房に入社。エロ系編集のち、メディアファクトリーに転職。コミックエッセイ編集部を経て、KADOKAWA合併後、レタスクラブ料理班に。2018年秋より『東京ウォーカー』の編集長を務める。
『東京ウォーカー』カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート