毎月1日発売。電車が大好き、子鉄くん向け雑誌だがオトナも夢中に。「鉄おも!」は、「鉄道おもちゃ」の略で、「おも」には「おもしろい」という意味も込められている。 大渕俊輔編集部員
今年の5月はタダゴトではありませんでした。 GWはやたら長いし、何より1日からは新元号がスタート。 めいっぱい遊んだ方、ゆっくり休んだ方、「GWってなに?」とばかりに…
エンタメ
2019/6/8
今年は新元号の発表という特別な出来事もありますが、毎年4月は入園&入学、進級など、子どもたちにとっても新しい生活が始まる季節。 それぞれに、ワクワクドキドキして…
エンタメ
2019/4/1
あ~、もう12月! 子どもにとっても、大人にとっても、いろんな意味でソワソワする12月に突入です。 子どもたちにとって、12月最大のトピックスと言えば、そう、やはりク…
エンタメ
2018/12/8
みなさんこんにちは! 朝晩の肌寒さに布団のありがたみを実感する季節ですが、そのぶん二度寝への欲求と闘う日々の大渕です。 さて、毎週怒涛のように開催されていたイベ…
エンタメ
2018/11/1
みなさんこんにちは! 仕事終わり、油断して歩く夜道で、セミの“最後のひと暴れ”にビクッとさせられている『鉄おも!』の大渕です。 9月に入れば、このきっつい残暑も一段…
エンタメ
2018/9/1
みなさんこんにちは! 最近は暑さのことしか頭になく、夏休みを楽しめていたあの頃が懐かしい…、大渕です。 連日「猛暑!猛暑!」と騒ぎ立てられ、気が付けばもう8月です…
エンタメ
2018/8/3
みなさんこんにちは! 梅雨の時期に入り、クセっ毛をおさえるのに四苦八苦の大渕です。 さて、みなさんは「レア」という言葉にワクワクしますか? 街を歩けば「レアな一品…
エンタメ
2018/6/4
みなさんこんにちは! 子どもの頃、つま先立ちでつり革につかまり、プルプルしながら大人ぶっていた大渕です。 4月に入って新生活をスタートさせた方もたくさんいると思い…
エンタメ
2018/5/1
みなさんこんにちは!鉄おも!編集部の大渕です。 各地で桜が咲き誇り、すっかり春らしくなりましたね。4月ということで、新生活や新学期を迎える方もたくさんいると思い…
エンタメ
2018/3/31
みなさんはじめまして! 今月からダ・ヴィンチニュースのコラムを書かせていただくことになりました、鉄おも!編集部の大渕です。 さて突然ですが、私のプロフィール写真…
エンタメ
2018/3/1
1
中村倫也、作家デビュー! 『ダ・ヴィンチ』で連載された2年分のエッセイに書き下ろし+本人作のイラスト・ロゴも加えて書籍化決定
2
目が合っただけでドキドキする…。動揺をごまかすように「これほしい」とハルが指さしたのは…?/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊹
3
4
5
人気記事をもっとみる
現代人とそっくり! 文藝春秋創設者・菊池寛が、100年前のスペイン風邪流行下に感じていたこと
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート