映画『劇場版 コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―』の公開が控えた山下智久が選んだ1冊は?
更新日:2018/7/6

Cover Model 山下智久
多くの人たちに、何かを感じてもらえるような
芝居がしたい
山下さんが主演を務める『コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―』シリーズが、ついに映画化される。
「1stSeasonが放送されたのは10年前。それから数年おきに何度も“藍沢”を演じましたが、僕の人生と彼の感情は本当によくリンクしています。10年前、ただ、がむしゃらに自分の腕を上げるために、どうしたらいいのかを考えていた“藍沢”は、今作で、“誰かのために医者をやっている”という答えに行き着いているんです。まさに僕も、同じような心境の変化がありました。自分をどう見せ、どんな芝居がしたいかだけを考えていた過去を経て、今は、多くの人たちに、何かを感じてもらえるような芝居がしたいと思うようになりました」
そう思えるようになったきっかけは、視聴者からのあるメッセージだった。
「視聴者の方から、“このドラマを見て、お医者さんになることを決意した”というメッセージをいただいて。僕ら、俳優は医者を演じたとしても、実際に命を助けることはできません。でも、作品を通じて、間接的に将来、命を救う人が生まれるというのは、本当にすごいことだと思うんですよ。さらに、このドラマの放送後、ドクターヘリの台数も増えたので、少しは社会に貢献できたのかなと思い、誇りに思っています。そういう意味では、ドラマや映画って、すごく大切だと思っています」
■そんな山下智久さんの選んだ本は……
『柔らかな犀の角』山﨑 努
750 円(税別)
雑誌で連載していた『私の読書日記』の7 年分を収録した、読書エッセイ集。愛読書を通して、感じる喜びから、独特の演技論、“老い”を受け入れていく様や、生と死の受け止め方など、名優・山﨑努の生き様が、どの世代にもわかりやすく、表現豊かに綴られている。
取材・文=吉田可奈
山下さんがこの1冊を選んだ理由とは? ダ・ヴィンチ8月号掲載のスタジオインタビューで語っていただきました! ぜひお読みください。
インタビュー・対談カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
双葉社
『銀のニーナ』のイトカツ最新作! 夫との時間がつくれない新妻・日菜子×9歳義弟の新生活はいかに……?【試し読み】
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート