40代後半で15kgダイエットに成功した女医が教える“太りにくい習慣”と“負のスパイラル”脱出法

健康・美容

更新日:2020/9/9

『39種類のダイエットに失敗した46歳のデブな女医はなぜ1年間で15kg痩せられたのか?』(日比野佐和子/マガジンハウス)

 人生で試したダイエットは数知れず。今年の夏もなんとなく食べる量に気を使いはするけれど、どうせこの歳からダイエットしても大して体は変わらないだろうな…と思っていませんか? 本稿では、『39種類のダイエットに失敗した46歳のデブな女医はなぜ1年間で15kg痩せられたのか?』(マガジンハウス)の著者である女医の日比野佐和子先生にお話を伺ってきました。

 日比野先生は、医学博士としてワイズサイエンスクリニック広尾の統括院長を務めていらっしゃいます。さらに、アンチエイジングの第一人者としてさまざまなメディアに出演されており、美のカリスマ医師としても知られています。

■ダイエットの“負のスパイラル”から抜け出そう

――たくさんの本をご執筆されていますが、『39種類のダイエットに失敗した46歳のデブな女医はなぜ1年間で15kg痩せられたのか?』では、先生の学生時代からのダイエット遍歴が書かれているのですね。

advertisement

日比野(以下、日):はい。やっぱり若くて医学的な知識もなかったころは、間違ったダイエットもしてしまいました。今では正しいダイエットができるようになりましたが、「太りたくない、痩せて綺麗になりたい」という気持ち自体はそのころから一緒。同じ気持ちの人の励みになれたらと思い、自分の体験を書きました。

 しっかりと医者が教える理想的な食事について書いた本も出しています。『最新医学で証明された最高の食事術』(講談社)の方にまとめています。

――39種類のダイエットを試されたとのことですが、「失敗しないダイエット」のためには何が大切なのでしょうか?

:ダイエットの“負のスパイラル”に陥らないよう注意することです。30代後半くらいから、無理なダイエットで代謝が落ち、普段の生活に戻ったときにはじめより太ってしまうという“負のスパイラル”に陥りがちです。

 運動で基礎代謝を上げることをせず、カロリーを抑えるだけのダイエットをすると、特にこの負のスパイラルに陥りやすくなります。

――“負のスパイラル”に陥らないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?

:食事だけでダイエットしようとしないことです。代謝アップのためにストレッチなどを取り入れてください。睡眠の質も上げていきましょう。睡眠不足になると食欲を抑えるホルモンが低下することがわかってきています。

 また、メンタルも重要です。例えば、恋愛などで心が満たされていると、食に走ることが減ります。ストレスを溜めながらカロリーを抑えるダイエットをするのではなく、睡眠やメンタルにも気を配りながら、太りにくい習慣を作ることが大切なんです。

 持続できないダイエットは成功しません。反対に言えば、「ダイエットをしている」という意識なく、太りにくい習慣をつけるのが大切です。

――出来ることから習慣にしていくのが大切なのですね。第一ステップとしてどのようなことから始めたら良いのでしょうか?

:まずは、夜遅い時間に食べないこと。スナック類、カップ麺など添加物・保存料の多いものは食べないようにする。夜寝る前にストレッチをするなどですね。

 特に、寝る前のストレッチはダイエット効果が高いと思います。激しい運動ではなく、ポージングなどインナーマッスルを鍛えるようなものが良いと思います。