吉沢亮さんの答えは? 「5年付き合った彼女に振られた」…現役大学生の“青くて痛くて脆い”悩みにアドバイス!

エンタメ

更新日:2020/8/31

 人に不用意に近づかない、なるべく反対意見は言わない、がモットーの大学1 年生・田端楓と、思ったことはなんでも率直に口にして、周囲から浮いてばかりの同級生・秋好寿乃。互いに唯一の友達となった2人が立ち上げた、世界を変えるための秘密結社サークル・モアイ。秋好がこの世界からいなくなったあと変貌してしまったモアイを取り戻すため、楓はある計画を企むが――。『君の膵臓をたべたい』の住野よるが、自身の最高傑作と語る『青くて痛くて脆い』。タイトルどおり、ひりつく感情を呼び覚ます同作が、このたび実写映画化!

 これを記念して、大学生のみなさんから“青くて痛くて脆い”お悩みを大募集。演じる楓と同じく人見知りだという吉沢亮さんに、等身大の目線で答えていただきました!

【お悩み】
「本を読んだほうがいい」と教授はよく言いますが、何を読むか迷ってしまいます。吉沢さんにとっての人生を変えた本はありますか?(大学4年女性)

吉沢亮(以下、吉沢):中村文則さんの『銃』ですね。僕もふだんぜんぜん読書しないんですけど、関ジャニ∞の丸山(隆平)さんに『掏摸』をおすすめされてから、中村さんの小説にハマってしまって、たぶんほとんど全作品読んでいると思います。なかでも『銃』は、小説ってこんなにすごいんだ、と思わされた一冊。

advertisement

 主人公の大学生が銃を拾ったところから物語は始まるんですけど、エンターテインメント性が高くてエネルギッシュなだけでなく、言葉選びが独特で、読んでいるだけで全身がぞわぞわしてしまうんです。

 たとえば、銃のディテールを描写するところなんか、すごくエロくてカッコいい。中村さんは、闇を抱えている人物を描くことが多いと思うんですが、その描写もどこかロマンティック。自分でいうのもなんですが、僕も根本的には暗い人間なので、中村さんの小説を読んでいると自分の考え方や生き方を肯定してもらえたような気持ちになる。どちらかというと、人には見せないようにしてきた部分に光を当てて、掬いとってくれるような。だから好きで、何度も読んでしまうんだと思います。

【お悩み】
私はこの春、4年間ずっと同じメンバー40人で過ごすような小規模の専攻に入ったので、コロナが収まり大学に行けるようになったら早くみんなと仲良くなりたいと思っています。しかし昔からとても人見知りで、毎年仲良くなった友達から後々になって、初めて話した時目も合わないしあんまり笑わないから怖かったと言われてしまいます。どうすれば初対面の人に怖い印象を与えずに済むでしょうか。また、吉沢さんは初対面の人と話す時に心掛けていることはありますか。(大学1年女性)

吉沢:僕も人見知りなので、その気持ちはよくわかります。初対面の人と話すの、緊張しますよね。たぶん、はしゃいじゃうのがいちばん楽だとは思うんですよ。誰かの反応を待つより、自分から「やっちゃえ!」って気持ちで飛び込んじゃうほうが。『青くて痛くて脆い』で僕が演じた田端楓もそうですが、自意識過剰になってしまってるんだと思うんです。相手を傷つけてしまったらどうしようとか、自分の言葉が相手にどう響くのかを、たぶん、考えすぎている。それで、何も話せなくなっちゃう部分が僕にもあるんだけれど、僕が思うほど他人は僕のことを気にしていないというのが実際のところで。自分なんてわりとどうでもいい存在のはずだ、というつもりで話しかければ、意外と仲良くなれるんじゃないでしょうか。

 あとは、怖い印象を与えるっていうのはたぶん、近寄りがたいとかぶっきらぼうに見えるとかってことですよね。とりあえず、へらへら笑っておけばいいと思う(笑)。僕は、緊張したときとか、どうしたらいいかわからないときとか、けっこういつもへらへらしてます。もちろん相手に失礼のない範囲で、だけど、笑っているだけで場が和むこともあるから。

 ……なんて言いながら、僕もいまだに人見知りは直せていない、というかむしろ悪化している気がする。一時期、もうちょっと軽やかにコミュニケーションをとれていたこともあったはずなんだけど、そういう自分でもいいやって開き直ったら、ちょっとラクになりました。

【お悩み】
5年付き合った彼女に振られてしまいました。今は自分の悪いところを省みて男磨きを励んでいます。吉沢さんにとってかっこいい男性像とはどんな方ですか?(大学2年男性)

吉沢:『ONE PIECE』のゾロです。彼は、とにかく生活に無駄がないんですよ。寝てるか、修行してるか、闘ってるか、あるいはメシ食ってるかで、必要じゃないことは何一つしていない。無駄なことは話もしないから寡黙だけど、仲間のことはちゃんと立てて、行動で示すから、兄貴的存在としてみんなから頼られている。生き方がスマートで、カッコいいんですよ。だからといって僕の生活に無駄がないかというとそうではないし、ゾロみたいに言葉じゃなく行動で示せる男になりたいとは思うけれど、実践できているかどうかはわからない(笑)。ただ、憧れの姿として念頭に置いておくだけで、自然と変わってくるものがあるだろうとは思います。

――ちなみに、5年も付き合った彼女にフラれた場合、どんなふうに立ち直るのがいいと思いますか?

吉沢:遊べ遊べ!(笑) 相談者の方が、彼女とよりを戻したいのか次に進みたいのかはわからないけれど、5年もつきあって別れる場合、単純に飽きたか、この先の未来を思い描けなくなるほどの決定的な何かがあったってことでしょう。フラれたってことは、彼女にとって“これだけは許せない”っていう何かがあったのかな。それを直すことができれば、彼女とよりを戻せなくても、次に出会った人とはもっと長く一緒にいられるかもしれないから、悪いところを省みるのも大事なことだと思うけど、あんまり思いつめすぎず、ぱーっと遊ぶのも大事じゃないかと思いますよ。

【お悩み】
私は医療系大学に通う女子学生です。勉強の傍ら、音楽系のサークル(アカペラサークル)にも所属しているのですが、最終学年ということもあり、今年のサークル主催のイベントのリーダーを任されています。イベントを成功させるため、一生懸命運営の仕事を頑張っているのですが、あまりリーダーを経験したことがなく、また新型コロナウイルスの影響で例年通りにいかないことが多いことから不安を感じています。イベントを成功させるために、リーダーとしてどんなことを意識したらいいか、舞台や映像作品で多数主役を経験されている吉沢さんにぜひお聞きしたいです。(大学4年女性)

吉沢:自分ひとりでどうにかできると思わないこと、かな……。自分で何かを決めるより、みんなで考えながら「こうしたほうがいいよね」って方向を探っていったほうが、可能性も広がるし、メンバー全員の熱量もあがってくる。もちろん、不安になるのも気負っちゃうのもはすごくよくわかります。でも、人見知りの話と一緒で、自意識過剰になりすぎちゃだめなんだと思う。自分ひとりではなにもできないんだってことを忘れずに、まわりに協力してもらいながら、自分にできることは全力を尽くす、って姿勢が大事なんじゃないかな。

 というのも、僕が主演をやらせていただくときは、自分の芝居がどうかということよりも、作品全体のことに意識を向けるようにしていて。僕の芝居がいくら完璧だったとしても、みんなと調和がとれていなければ意味がない。みんなと一緒にいい芝居ができているか、そのうえで興行としてちゃんと当たるものになっているか、広い視野で考えなきゃいけない責任がある。自分が成し遂げることよりも、どう成功させるかのほうに意識が向けば、自然と空回ることも減ってくるし、まわりと協働することもできるんじゃないかなと思います。

――『青くて痛くて脆い』では、組織が大きくなり、相対する人が増えたときに、想いを正確に伝える難しさみたいなものが描かれていましたが、吉沢さんがリーダーとして何かを伝えようと思うとき、心がけていることはありますか。

吉沢:うーん。もちろん、演説の組み立てというか、こういう順序でこういう内容を話す、みたいなのは事前に決めておくけれど、いちばん大事なのは本心でしゃべるってことじゃないでしょうか。たとえば主演した作品についてみなさんの前でお話しするとき、自分自身がその作品をどうとらえて、どういう想いで参加して、どういう人に観てもらいたいかを、拙くていいから自分の言葉で率直に伝えるようにはしています。きれいな言葉で飾るよりも、そのほうが伝わる気がしますね。

取材・文=立花もも

映画『青くて痛くて脆い』
2020年8月28日(金)全国東宝系にてロードショー
https://aokuteitakutemoroi-movie.jp/

青くて痛くて脆い
©2020映画「青くて痛くて脆い」製作委員会

原作:住野よる「青くて痛くて脆い」(角川文庫/KADOKAWA刊)
監督:狩山俊輔
脚本:杉原憲明
出演:吉沢亮 杉咲花 岡山天音 松本穂香 清水尋也 森七菜 茅島みずき 光石研 柄本佑

(あらすじ)
 人付き合いが苦手で、常に人と距離をとろうとする大学生・田端楓と空気の読めない発言ばかりで周囲から浮きまくっている秋好寿乃。ひとりぼっち同士の2人は磁石のように惹かれ合い秘密結社サークル【モアイ】を作る。モアイは「世界を変える」という大それた目標を掲げボランティアやフリースクールなどの慈善活動をしていた。周りからは理想論と馬鹿にされながらも、モアイは楓と秋好にとっての“大切な居場所”となっていた。

 しかし秋好は“この世界”から、いなくなってしまった…。秋好亡き後モアイは社会人とのコネ作りや企業への媚売りを目的とした意識高い系の就活サークルに成り下がってしまう。変わり果てた世界。取り残されてしまった楓の怒り、憎しみ、すべての歪んだ感情が暴走していく……。アイツらをぶっ潰す。秋好を奪ったモアイをぶっ壊す。どんな手を使ってでも……。楓は、秋好が叶えたかった夢を取り戻すために親友や後輩と手を組み【モアイ奪還計画】を企む。青春最後の革命が、いま始まる――。