2021年の運気はどうなる? 24タイプの「運命星」ごとに細木かおりさんが開運方法をアドバイス!
公開日:2020/12/12
新型コロナウイルスが猛威をふるい、未曾有の危機が世界を襲っている現在。自分や身近な人の運命のありようを知りたい…と願っている人も多いのではないだろうか。そんなときは、40周年を記念して大リニューアルを遂げた『六星占術によるあなたの運命』をぜひチェックしてみてほしい。
同シリーズは驚異の的中率で累計1億冊以上を売り上げ、“世界一売れた占い本の著者”としてギネスワールドレコーズにも認定されている占い本のベストセラーだ。六星占術は単なる占いではなく、向かうべき場所へと導く人生の羅針盤。「運命のリズム」を把握し、自分に合った開運法を知れば、よりよい道が切り拓かれるだろう。
2021年版『六星占術によるあなたの運命』では、開運法がさらにわかりやすくパワーアップ。「どうすれば金運が上がるのか?」「どうしたら結婚できるのか?」といった悩みにズバッと答えるべく、その人の運気に合った開運法を細木かおりさんが教えてくれている。
また、幸せな人生を送るためには、生まれ持った才能や性格を活かすことが重要。同書ではどんな性格で何が得意なのかを徹底的に解説し、その人に合った職業やスムーズな対人関係を示してくれる。とくに多くの人が強い関心を寄せる「お金」と「恋」についての説明は、従来と比べて2倍ものボリュームに。経済的不安をなくす方法やパートナーに出会う方法など、気になる開運方法を詳しく解説していく。
その他、誰にでも平等にめぐってくる「大殺界」のダメージを最小限に抑える方法も5つ掲載。2021年12月31日までの運気のリズムがわかる「運気カレンダー」によって、毎日の運気を確認できるのもうれしいポイントだ。運気のリズムをしっかりと把握すれば、今年こそ思い通りの人生を歩めるかもしれない。
2021年、あなたの「運命のリズム」はどう変わる?
「六星占術」では6種類の運命星と干支の組み合わせによって運気を鑑定する。まずは「六星占術運命星チェック」サイトで、自分や周囲の人が何星人か調べてみよう。
「運命星」がわかったら、著者・細木かおりさんによる鑑定結果を読んでみてほしい。
- 【土星人(+)】
- 【土星人(-)】
- 【金星人(+)】
- 【金星人(-)】
- 【火星人(+)】
- 【火星人(-)】
- 【天王星人(+)】
- 【天王星人(-)】
- 【木星人(+)】
- 【木星人(-)】
- 【水星人(+)】
- 【水星人(-)】
- 【霊合星の土星人(+)】
- 【霊合星の土星人(-)】
- 【霊合星の金星人(+)】
- 【霊合星の金星人(-)】
- 【霊合星の火星人(+)】
- 【霊合星の火星人(-)】
- 【霊合星の天王星人(+)】
- 【霊合星の天王星人(-)】
- 【霊合星の木星人(+)】
- 【霊合星の木星人(-)】
- 【霊合星の水星人(+)】
- 【霊合星の水星人(-)】
6種類の運命星+霊合星人について記した『六星占術によるあなたの運命』は、7冊が刊行されている。全星人の書籍をセットにしたパーフェクトBOX『六星占術によるあなたの運命 開運の箱』も存在するので、自分だけでなく大切な人の運命をチェックしたい人にオススメ。
今の状況に不安を感じているだけでは、物事は好転しない。金運・恋愛運・対人関係運・仕事運・家庭運・健康運……全方位から開運を導いてくれる六星占術で、新しい時代に備えてみてはいかがだろう?
この記事で紹介した書籍ほか

六星占術によるあなたの運命 開運の箱<2021(令和3)年版>
- 著:
- 細木 かおり
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2020/08/21
- ISBN:
- 9784069491023
あなたの2021年、恋と運勢。占い・開運術カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
好きだけど、その言い回しなんか苦手…アフリカ人学長が切り込む!「京都コード」の背景にあるもっともな理由とは?
双葉社
フジロックには行かない。生活を選びサラリーマンに…/敗者復活のうた。①
主婦の友社
肩こり・頭痛・生理痛…アラサーになってからの「なんとなくの不調」をそのまま放置していませんか? 趣味に仕事に忙しくても実践可能な「ゆる健康法」
ポプラ社
千葉ロッテを黒字化させた立役者が実践した3つの「ベーシックな行動」とは?
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
新着記事
今日のオススメ
-
連載
「『小説ってこんなところまでいけるのか』と打ちひしがれた、一生ものの一冊」/『待ち合わせは本屋さんで。気になるあの書店員さんの読書案内』ジュンク堂書店 池袋本店 市川真意さん
-
レビュー
女友だちに賞味期限はある?「壊れた友情」の実話集から、捨てたい人間関係を考える
-
インタビュー・対談
前代未聞の総合エンタテインメント「BATTLE OF TOKYO」とはーーEXILE HIROインタビュー
-
インタビュー・対談
ヒトよりも、ヒトらしい存在として。チェインバーを演じて感じたこと――杉田智和『翠星のガルガンティア』インタビュー
-
インタビュー・対談
こじれる原因は2つ! お義母さん、モラハラ夫… 『イヤな人間関係から抜け出す本』の著者で臨床心理士の先生に解決策を聞いた!