【出張版『ダ・ヴィンチ』】5月号BL特集 担当編集者インタビュー<第1弾>シュークリーム・小林愛さん

BL

更新日:2022/5/16

 雑誌『ダ・ヴィンチ』5月号(4月6日発売)では「百花繚乱 “美しい”BLの世界」と題した特集を実施。BL界の一線で活躍するマンガ家・小説家の皆様をはじめ、映像化・CD化作品のキャストの方々にもご登場いただきました。

 特集班では、『ダ・ヴィンチ』5月号に掲載させていただいた作品の担当編集の方々にもお話を伺いました。こちらにて、そのインタビューの様子をお届けいたします。

『夜明けの唄』ユノイチカさん担当編集
シュークリーム・小林愛さん インタビュー

ユノイチカ『夜明けの唄』(1)


「“初めてBLをこれで読みました”とか、“絵が気になって読んでみたらBLだった”という感想も多数見かけるので、BLだと思わず読み始めた人もいるのかなという印象で、新鮮です」

advertisement

『ダ・ヴィンチ』5月号で作者インタビューと描き下ろしイラストが掲載されている『夜明けの唄』(ユノイチカ/シュークリーム)についてそう語るのは、担当編集の小林 愛さんだ。

 本作は作者のデビューコミックスでありながら、「BLアワード2022」BESTコミック部門第1位と『このBLがやばい!』2022年度版第2位を獲得した話題作でもある。

 物語の舞台は、夜になると黒い海から人を襲うバケモノが現れる不思議な島。島民を守るため己の命を犠牲にして戦う役目を担った男・エルヴァと、彼を宿命から救うため黒い海の謎に挑む青年・アルトを中心に描かれるファンタジー物語で、現在2巻まで発売されている。

 小林さんは、「発売されて1年も経っていない作品をランキングの上位に入れていただけたのはすごいありがたくて。ファンタジーものって、BLの世界ではちょっと苦手と言われがちなジャンルだったんですよね。それは多分難しいからとか、入り込みにくいからという理由だと思うんですけど」と教えてくれた。

絵で見せることで世界観や感情を伝える

『夜明けの唄』が評価されている理由として、ユノイチカさんの構成スキルや画力が挙げられるという。

「ファンタジー世界なのに世界観を描くとき全然説明っぽく感じないところがすごいですね。冒頭では自然な会話の形でアルトの叔母さんが覡様という存在について語っていたり、街並みや背景を見ると“この人たちの生活レベルってこのぐらいなんだな”とわかる。ユノさんは言葉だけではなくて、絵で見せることで世界観や感情を伝える描写がとてもお上手なんです」

 鍵を握る人物や島の住民も数多く登場するストーリーを展開していくにあたって、連載や単行本を意識した調整サポートも小林さんの仕事のひとつである。

「巻ごとに“これが見所になってほしいな”という所だったり、“2人の恋愛ターンはここが盛り上がり所になってほしいと思うけど、どうですか?”など、物語の大きな流れを確認しながらユノさんの中にある構成や構想を確認したりしていました。謎のすごく多い物語なのでユノさんは考えていることや描きたいことが沢山あると思うんですが、読者が情報過多で溺れないように、いっぱい情報を描きすぎないでください、みたいなお願いをしたりすることもあります(笑)」

 恋愛の描写について、BL編集者だからこその視点を持つあるエピソードが印象的だ。

「2巻の中盤に、想いが爆発したあまりアルトがエルヴァ様を襲いそうになるみたいなシーンがあるんですが、最初にいただいたネームだと、そのシーンのアルトがあまりエルヴァ様を慮っていない感じがして、少し怖いかも…という印象がありました。なので、“もうちょっと暴走する感じを抑えられないだろうか?”という相談をしたんです。読者が読む時、できれば攻めのキャラクターにはずっとときめいていたいだろうから、怖いって感情は抱いてほしくないと思ったんですよね」

 BLの魅力であるときめきや切なさの表現は、近年増加するメディアミックスを通して広く認知されるようになった。読者層が急拡大する現在、業界は過渡期にあると小林さんは考えている。

 編集者・小林さんが見据える新時代BLの波。それを乗りこなし先陣を切る船こそ、ユノイチカさんが描く『夜明けの唄』だ。大きなうねりを見せるその黒き海を、果たして渡ることはできるのか。航海はまだ始まったばかりである。

文=岩崎 薫

あわせて読みたい