特集番外編2 2007年4月号

特集番外編2

公開日:2007/3/10

TEAM NACS特集番外編

編集/Y.S

advertisement

TEAM NACS(森崎博之×安田 顕×佐藤重幸×大泉 洋、音尾琢真)

総力特集第2弾 新作公演『HONOR〜守り続けた痛みと共に』

北海道密着スペシャル “もうひとつの『HONOR』”

■特集番外編 ゲスト/清山こずえ(アミューズ)

2007年1月6日発売の第1特集『TEAM NACS 総力特集“僕たちは忘れない。”』に続く、TEAM NACS特集第2弾のテーマは “もうひとつのHONOR”。

特集第1弾、第2弾に企画・構成協力として関わっていただいた

アミューズ・広報宣伝部の清山こずえ氏を迎え、これまでの特集を振り返ってみました。

●TEAM NACS、5人の「心が還る場所」

編集S(以下S):昨年秋から約半年にわたって取材をさせていただいたTEAM NACS特集。第2弾特集号もついに発売ということで、本当にお疲れ様でした。

清山氏(以下K):去年の夏の終わり頃ですよね。『ダ・ヴィンチ』さんから、特集の話をいただいのは。それから何度も打ち合わせを重ねて。やるからには、本当に“残るもの”をちゃんと作りたいなと思ったし、ほかではできないことをやらせていただきたいと思ったんですよ。 “僕たちは忘れない。”というテーマをもらったときに、あぁ、この方たちとだったら一緒にやってみたいと思ったんですよね。『ダ・ヴィンチ』さんだったら愛情をもって特集を作っていただけると。

S:そこからいろんなキーワードを探っていったんですよね。

K:“忘れない”というキーワードからはじまり、じゃあ彼らの心のなかのルーツを探っていこうと。『ダ・ヴィンチ』さんでどんなことをやったら面白いかなと随分考えました。そんな時、CUEの鈴井さんから「音尾くんが自分のルーツ探しの旅をした」という話を聞いて……2人でお酒を飲みながら「それ、『ダ・ヴィンチ』でやれたら面白いよね!」って盛り上がって(笑)。そこから企画を膨らませていきました。そうして行き着いたのが、“彼らの「心が還る場所」”だったんです。

S:TEAM NACSの個々に密着させてもらったパーソナル・インタビュー記事でしたが、沖縄から北海道まで、全国5カ所を縦断しましたね。

K:メンバーそれぞれと話をして行く場所をきめていったんですけど、ルーツ探しといっても、先祖を辿っていくというよりは、「心」のルーツを辿っていけたらいいなと思ったんです。そこで一人一人と「心が還る場所」はどこなのかを話し合って…。佐藤は、自分を見つめ直すことができる場所だという「沖縄」の海、音尾は、同じ名字の山号・音尾山がある「滋賀」、森崎は、映画『UDON』にも出ましたけど、大のウドン好きということで「香川」、安田は、薩摩姓の先祖がいたらしいということで「鹿児島」。でも、行ったはいいけど実際に薩摩姓の人はいなかったんですけどね(笑)。そして一番ゴネたのが、大泉。「なんで俺だけ冬の北海道よ!」と(笑)。

S:(笑)。みんな暖かい土地に行ったのに、大泉さんだけ氷点下4度強の雪の中で撮影して。しかも北海道が一番スケジュールがタイトで大変でした。

K:メンバーそれぞれが自分自身も見つめ直した旅になったと思うんですけど、やはり彼らが本当に還る場所って北海道なんですよね。彼らは今も北海道に住んでいるけれど、離れたところに身をおくことで自分たちの故郷を振り返ることができる。だからこそ、NACSは今でもいろんな意味でバランスよく仕事できる人たちなんだと思います。

●彼らを知ると幸せになる

S:旅を重ねるに連れて実感したのが、清山さんが最初に言っていた「TEAM NACSを知ると幸せになりますよ」という言葉でした。ヘアメイクさん、スタイリストさん、カメラマンさん、取材スタッフの一人一人がどんどんいい顔をしてきて、「あぁ、こういうことなんだ」と思ったんですよね。いい充実感というか、手ごたえというか。

K:そうでしょ? 幸せになるでしょ?(笑)。読者の方にも、そこが伝わればいいなと思ったんですよ。なかなか短時間での普通のインタビュー記事では、どうしても彼らの良さって伝わりにくいと思ったんですよね。だから編集の方にもじっくり時間をかけて、彼らのパーゾナルを引き出してほしかったんです。

S:実際、企画出しから発売まで、かなり時間をかけて取材をさせていただきました。そして、森崎さんの香川取材では前日に編集長がノロウィルスで倒れ、私も大泉さんの北海道取材では、不摂生がたたり救急車に運ばれ……。ひ弱な編集部で、いろいろご迷惑もおかけしました。カメラマンの森さんだけは常に元気でしたけど。

K:本当ですよ! そして、哀しそうに手を振ってロケバスを見送る編集長の姿は、今でも忘れられません(笑)

S:謝りついでに、佐藤さんの写真も間違えて掲載してしまい……佐藤さんは笑って許してくれましたが、もう一度ごめんなさい!!

K:真ん中の水中写真ですよね。本人もすご〜く気に入っていたから、ちょっともったいなかったですよね(涙)

S:じゃあ、いつかまた沖縄に行くということで。というか、編集部が行きたいからという話しもあるんですが(笑)。でも、佐藤さん、ファンのみなさん、本当にすみませんでした!!!!!

●もうひとつの『HONOR』

S:第2弾の特集では、新作公演を控えたTEAM NACSの故郷・北海道に密着させていただい

たのですが、取材中も番組スタッフや視聴者の皆さんに接する姿を見て、NACSさんは本当にいい人たちだなぁとあらためて思いました。何事にも丁寧に向き合っているというか。

K:彼らはどういう状況に立たされてもちゃんと自分を客観視できる人たちだし、ファンの方々への感謝の気持ちが常に心にある。だからスタッフも一緒にいいものを創り続けられると思うんです。一人一人に触れれば触れるほど5人がTEAM NACSでいる理由が、さらに読者のみなさんにも伝わると嬉しいですね。

S:北海道の番組収録を見て、ここまで正直に話しちゃっていいの?っていうくらい素の顔を見せていることにビックリしました。

K:各番組の写真や密着記事を読んでもらえるとわかると思いますが、彼らは本当に素直でおバカですよ。こんなに愛くるしいおバカな集団はいませんから(笑)。まぁこれは冗談ですが、今回の特集第2弾では、各番組を通じて彼らのこれまでの10年間の姿勢みたいなものが伝えられたんじゃないかなと思います。今回の特集でいちばん伝えたかったのは、彼らにとっての“もうひとつの『HONOR』”。彼らの今回の舞台のタイトル(『HONOR〜守り続けた痛みと共に』)同様に、彼らのいろんな人たちに対する尊敬の想い、そして守り続けているものを、読者のみなさんにも感じ取っていただきたかった。もちろん、TEAM NACSだけじゃなく、みなさん一人一人が持つそれぞれの『HONOR』があると思うので、その想いを、この特集を通じて共感していただけたらもっと嬉しいですね。

S:というわけで、今号もぜひ楽しみにご覧ください! ありがとうございました。


新海誠『秒速5センチメートル』はあなたにこそ観てほしい特集番外編

担当編集/横里 隆

小説版『秒速5センチメートル』にもご期待ください!

新海作品に出会ったのはいつだっただろう? 別の部署の編集者と深夜に世間話をしていたら、猛烈に薦められたのが初めてだったかもしれない。それからずっと気にはなっていたのだが、『ほしのこえ』のDVDを観たのはしばらく後のことだった。

驚いた。初めて観る映像と設定だった。

切なくなるような夕日を背景に、街なかの踏み切りが、美しすぎた。

ほのかな恋愛と、ハードなSF的設定のギャップの大きさに圧倒された。

やりきれない思いを乗せた音楽が、ずっと頭の中でリフレインしていた。

すごいと思った。これが新海誠なのか、と。それからは寡作な彼に注目せざるを得なくなった。

そして、新海監督が新作『秒速5センチメートル』を制作中との話を聞いた。制作に関わっている方から聞いたその話にときめいた。気付いたら、ダ・ヴィンチと一緒に何か企画させてくださいとお願いしていた。そうして、短期(5回)連載として「新海誠の『秒速5センチメートル』日記」が実現し、今月号の第二特集が形になった。

あともうひとつ、とっておきの企画が来月号から登場する。それは、新海監督自らの書き下ろしによる小説版『秒速5センチメートル』。映像作品の3話構成と同様、小説版も3号連続で掲載される予定だ。これぞ、編集者冥利に尽きる企画。 もともと、村上春樹作品に影響されて表現に携わってきた新海監督だから、小説版の『秒速5センチメートル』も、味わい深いものになるのは間違いない。ぜひご期待ください。まだまだ、新海ワールドは奥深いのです。