「大橋彩香」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】

アニメ

更新日:2015/7/8

大橋彩香

これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。
第9回となる今回は、現在放送中の『健全ロボ ダイミダラー』の友寄もり子役や、TVアニメ『てさぐれ!部活もの あんこーる』の田中心春を演じていた大橋彩香さんです。

――声優になりたいと思ったきっかけは何ですか?

大橋:中学に上がってできた友達が、すごくアニメが大好きな子で。その子にいろいろ教えてもらう内に自分もどんどんオタクになっていって、声優になりたいなって思うようになりました。

――これまで見てきたアニメや漫画で、特に記憶に残っている作品はありますか?

大橋:アニメを好きになる入口になったのが『BLEACH』で、声優になりたいって思ったきっかけも『BLEACH』でしたね。「いつか『BLEACH』に出るんだ!」って思ってました(笑)。

――もともと原作も読んでいらしたんですか?

大橋:そうですね。漫画も好きで、『週刊少年ジャンプ』をずっと買ってました(笑)。

――『BLEACH』は少年漫画ですが、少女漫画も読まれますか?

大橋:『ちゃお』、『なかよし』、『りぼん』は読んでいましたね。ちょっと大きくなったら「少女コミック」とか『マーガレット』とか『花とゆめ』とか読み始めた感じで(笑)。

――活字もお好きとのことですが。

大橋:学生の頃は登下校がスクールバスだったので、バスの中で読んでいました。あと、朝読書の時間もあったので、そこでラノベをよく読んでいましたね。『ソードアート・オンライン』がすごく好きで、発売した頃からずーっと好きで今でも読んでいます。あとは『ヘヴィーオブジェクト』っていう作品も面白かったです。
 

――さらに、ドラムもご趣味とのことなんですが、ドラムが叩けるのですか?

大橋:小5から習っていたんです。ピアノもギターもちょっとやってみたんですが、一番続いたのがドラムでした。むしろギターが弾けなかったからドラムになったというか…(笑)。幼稚園とか小学校とかでみんなで合奏をする時に小太鼓とかシンバルとか打楽器をやることが多かったのでじゃあドラムやってみようって気持ちになって、それが案外自分にあっていたみたいで続けられました。

――練習はどうされていたんですか?

大橋:家に電子ドラムがあって、それで練習していました。

――どんな音楽が好きですか?

大橋:ロック系が好きなので、アイドル系の楽曲に疎くなってしまって若い子たちの会話についていけないですね(笑)。洋楽も邦楽も聞きます。MAN WITH A MISSIONとかONE OK ROCKとかサカナクションとか[Champagne]とかWHITE ASHとか聞きますね。

――これまでキャラクターソングを歌っていますが、普段聞く曲との違いはいかがでしたか?

大橋:キャラソンでは、普段カラオケに行った時とかには歌わない系統の曲を歌うことが多いので面白いなと思いました。

――カラオケではどんな曲を?

大橋:聞くのはロックが多いですが、カラオケで歌うのはアニソンが多いかもしれないですね。歌った後に消費カロリーが出る機種で歌っていると、アニソンだと消費カロリーが多くて楽しいので(笑)。
 

――では出演作について伺っていきたいと思います。初めてアフレコに参加したのはTVアニメ『アマガミSS+ plus』とのことですが、初めてのアフレコ現場はいかがでしたか?

大橋:実行委員のキャラクターでセリフも二言だったんですが、超緊張しました。その二言を延々と練習しながら、ずっと「どうしよう!」って思っていて(笑)。実際現場に行ってからも、どうやってマイクに入ったらいいかとか、いろいろ分からないことがいっぱいあって。最初は台本に書いてあるセリフだけを言えばいいんだと思っていたんですけど、セリフが書いてなくてもカットのト書きに「実行委員」って書いてあるところでは、リアクションを取ったりしないといけなくて。最初はそれが分からなかったので、セリフがないところでもアドリブでセリフを入れないといけないことに戸惑ったりもしたんですが、レギュラーの声優の方が優しく教えて下さって。緊張もしたんですが、安心感も生まれました。

――そんな初めての体験から、次に出演されたのは、TVアニメ『それいけ!アンパンマン』なんですね。

大橋:そうなんです! いろえんぴつまんの黄色の役だったんですが、もうホントに緊張しました…。

――初めてのアフレコとも違った緊張でしたか?

大橋:セリフの数も意外と多くて、しかも男の子だったのと、何よりもベテランの方がたくさん集まる現場に参加させていただいたので、超緊張しました。台本が汗でふやけるくらい緊張して激ヤバでした…(笑)。でも皆さん本当に優しかったです。

――そしてレギュラーキャラとなるTVアニメ『エウレカセブンAO』のフレア・ブラン役を演じられたんですね。

大橋:初めてのレギュラーで、しかも初めて受けたオーディションだったので、受かった時はすごく嬉しかったです。

――これまでの役と違い、レギュラーキャラということで、演じていく中でキャラクターの印象は変わったりしましたか?

大橋:最初は気が強いキャラクターだったので、あんまり性格良くない子なのかな、って思ったんですが、お話が進んでいくうちに、主人公のアオくんに先輩としていろいろ教えてあげたり、恋心を抱いたり、普通の女の子だなと思いました。パイロットなので普通の子と何か違うのかなと思っていたんですが、そんなことはなくて、仕事以外は16歳の普通の女の子なんだなって思いました。
 

――その後『アイカツ!』で紫吹蘭を演じていますね。

大橋:自分とはちょっと違ったキャラクターで、サバサバしている姉御肌でクールな女の子です。唯一のツッコミポジションみたいなキャラクターでしたね(笑)。最初は周りをシャットアウトしていて、「美しき刃」ってあだ名をつけられちゃうような女の子だったんですが、周りの子たちと関わっていく中でどんどん柔らかくなっていく過程が一緒に経験できた作品でした。

――カードゲームが出ている作品ですが、そちらの収録の方が先だったんですか?

大橋:今も追加で収録するんですが、アニメよりもゲームのアフレコの方が先だったので、キャラを掴むのが難しかったですね。

――アニメになった時には?

大橋:ゲームで土台を作って、アニメでよりパーソナルな部分が分かっていくのでそこでどんどん調節していくっていう感じですね。

――ゲームとアニメの収録でここが違ったと感じたことはありましたか?

大橋:ゲームはひとりで録るのと、セリフの繋がりがないので、どういうシュチュエーションでどういう距離感や場面で喋っているかが分からないので、自分で想像しながらやるっていうのが難しいですね。

――それはどのゲームでも一緒だと思いますが、アニメの方が分かりやすくて収録しやすいですか?

大橋:アニメのアフレコも場面の切り替わりが多いので、そこを瞬時に切り替えるのが大変ですね。場面では一瞬で次の日になったりするので、次の日になるまでの間にどんなことしていたんだろうって考えたりしますね。
 

――TVアニメ『てさぐれ!部活もの』ではキャストの方のアドリブが多かったとお聞きしたのですがどんな現場だったのですか?

大橋:とにかく、朝から晩までスタジオに閉じ込められるっていう現場でした(笑)。4話くらいまとめ録りなんですよ。さらにラジオやオーディオコメンタリーも一緒に収録したりもしていたので、みんなもう変なテンションでした(笑)。テンションがおかしくなるとみんな下ネタを言い出すっていう…無法地帯みたいな自由な現場でした(笑)。

――ホントに学校生活みたいな現場ですね。

大橋:女子高みたいなノリの現場で、台本があるパートとアドリブパートとの切り替え具合が面白かったですね(笑)。キャラクターの口調とかは維持しつつ崩してっていいよと言われていたので、どんどん崩していきましたね。その崩したものが、逆に本編に採用されることもあったり。たとえば、心春ちゃんはもともとイケメン好きでもなかったんですが、私がアドリブパートで「イケメンが~!」って入れるようになったら本編でもイケメン好きっていうのが採用されたり。なので、一緒にキャラクターを作っているっていう感じがしましたね。もともとあった設定プラス、自分がつけ足したことが活用されていくっていう。

――「こはるん」は大橋さんにとってどんなキャラクターになりました?

大橋:正直言うと申し訳ないことをしちゃったっていう感じもするんですが(笑)、無個性だったこはるんに徐々に個性がついていったのはよかったのではないかなと思いますね。最後の方では本編でも生き生きしていたので、あのアドリブも間違った方向ではなかったんだな、と(笑)。

――第二期の『てさぐれ!部活もの あんこーる』の収録現場でも、その和気あいあいとした雰囲気で収録は進んだんですか?

大橋:雰囲気は変わりましたね。キャストみんなが打ち解けてきているので、アドリブパートももっと面白くなっていたり、アドリブに慣れたっていうのはありましたね。

――現場での印象的なエピソードはありましたか?

大橋:収録中に、台本が面白すぎて誰かのセリフ中に笑っちゃったり、自分のセリフが言えなくなっちゃったりは結構ありましたね(笑)。私のセリフってツッコミなので誰かが面白いことを言った後に言わないといけないので、そこで必死に笑いを堪えていうのが時々すごく大変でしたね(笑)。
 

――TVアニメ『ドキドキ!プリキュア』ではキュアロゼッタのパートナーのランスを演じていますが、人間のキャラクターとまた違いましたか?

大橋:これまではちゃきちゃき喋る役が多かったんですが、ランスちゃんは末っ子で甘えん坊で、すごくのんびりゆったりとした口調で喋る子だったのですごく悩みました。私、普段はすごくゆったり喋るのでスタッフさんに「そのままでいいんだよ」って言われたんですが、素で芝居をするって逆に難しいんだなって思って最初は苦戦しました。でも徐々に慣れていって、ランスちゃんのキャラを掴んでいけました。

――ゲームとアニメで展開のあった『GO!GO!575』で演じた小林抹茶ちゃんはどんなキャラでしたか?

大橋:とにかく落ち着いて冷静沈着なキャラクターでした。でも意外とぶっ飛んでいるところもあって、中二病で訳の分からないセリフも結構多かったです(笑)。台本を読んでいても、「何を言っているんだこの子は」って思うことがあって(笑)。オタクで魔法少女が大好きなんですが、ゲームの方では好きなキャラクターのフィギュアの発売日にルンルン楽しそうにしているセリフもあったり(笑)。普段は落ち着いているんですが、好きなことになるとテンションが上がってはしゃいじゃうっていう可愛らしい一面もあったり。あとは若干ツンデレで、普段はクールなんですが小豆ちゃんて言うキャラクターにスキンシップ取られると照れちゃうっていう面もあったり。

――これまで演じてきたキャラクターの中で、自分に近いなと思うキャラクターはいましたか?

大橋:演じたキャラクターってツンデレ率が高いんですよね(笑)。性格的に一番素に近いのは『ファンタジスタドール』の鵜野うずめちゃんだったんですが、声のトーンとかだと蘭ちゃんが一番近いですね。

――4月から放送のアニメ『健全ロボ ダイミダラー』に出演されますね。

大橋:作品の魅力は…エロい感じですかね…(笑)。直球で下ネタがあったりエロいところがありつつ、バトルしたり熱い物語になっているので、バトルも見どころだと思います。毎回男女がパートナーになってロボに乗ったりするので、その人間関係やラブも見ていただけると嬉しいです。あとはペンギンコマンドっていうキャラクターたちがいるんですが、見た目は可愛くはないんですが声がついて動いているのを見ていると段々可愛く見えてきて、敵も憎めない面白い作品になっているのでぜひアニメを見ていただきたいです。

――友寄もり子ちゃんはどんな役ですか?

大橋:今まで年下の役しかやったことがなかったので、本当に初挑戦になるキャラクターです。今回初めて23歳のお姉さまを演じるんですが、クールでボンキュッボンな感じでお色気っぽいキャラクターなので不安もありましたが、チャンレンジしているので新たな境地になると思います。
 

――現在『なかよし』で連載中の『さばげぶっ!』が7月よりアニメ化されますが、出演が決定したとのことですねどんな作品ですか?

大橋:ギャグです(笑)。原作の漫画もすごくテンポがいいので、それがアニメになるとどうなるのかなっていうのと、意外とサバイバルゲームしているのでアクションがどうなるのか楽しみですね。

――演じるのはどんなキャラクターですか?

大橋:裏表のあるキャラクターですね。普段はきゃぴきゃぴした感じなんですが、時々心の声が漏れるというか…(笑)。でもサバゲ部に勧誘されて活動していく内に、サバゲ部のメンバーには本性を出せるというか、イヤイヤ入ったんですが、落ち着く場所だなのかもと思っているようなキャラだと思います。

――ここまでいろいろ伺ってきましたが、今後どんな声優になっていきたいですか?

大橋:幅広く演じられる声優さんになりたいです。色んな声が出せるっていうのはもちろんなんですが、ひとつの音色でも色んなキャラ分けが出来るというか。同じ音だけど全然キャラクターが違う、演じ分けがきちんと出来る声優さんになりたいっていうのが将来の目標でもあり、今の目標でもあります。

――では最後に、この記事を見てくれる方に、メッセージをお願いします。

大橋:今年の3月で声優デビューしてから3年目に突入しました。今までも新人らしくがむしゃらにやってきましたが、これからも自分らしく色んなことにチャレンジして頑張っていきますので、温かい目で見守っていただけたらと思います。今年も充実した一年にしたいと思いますので、応援よろしくお願いします!
 

――ありがとうございました!

次回の「声優図鑑」をお楽しみに!
 

大橋 彩香

・公式ブログ「声がでかくてすいません。」
http://ameblo.jp/ohashiayaka/

・ホリプロオフィシャルサイト
http://horipro.co.jp/talent/PF145/

取材・文=ucz、撮影=山本哲也、キャスティング協力=吉村尚紀