デキる母親だけがする10の発言

出産・子育て

公開日:2016/8/26

フォーブスジャパンに、「ダメな上司だけがする10の発言」という記事が掲載されていました。読んでみると、なるほど。確かにイヤだなぁ、と思う言葉ばかり。

 フムフム……では、私は、逆に、「デキる母親だけがする10の発言」をご提案したいと思います。

1.「そう」
やっぱり、何のかんの言っても、いったん、話は受け取って欲しいですよね。話を始めたら、とたんに、「いや、そうじゃなくてね、」と言われたら、言う気を無くします。

advertisement

2.「すごいね」
私も恥ずかしながら、そうなのですが、自分のしたこと、言ったことなど、認めてもらいたいですよね。当たり前の言葉ですが、効果はあります。

3.「それって、~いうこと?」
言葉の意味って、人によって、状況によって、全然違います。「バカ!」と叫ばれると、ムカッときますが、「バカ……」とつぶやく時は、好きという意味の時だってあるぐらいです。念のため、親子でも、真意を確認したいですね。

4.「さすが」
これも、「すごいね」と同じ、認める言葉ですね。あまり使いすぎると、効果も減りますから、子どもなりに、頑張ったかな、と思っている時に、使いたい言葉です。

5.「大丈夫」
ありきたりの言葉ほど、効果バツグン。ついつい、子どもへの言葉って、脅しや指導になりがちです。もう、今更、責めたって仕方ないんですから、過去のことなら、何でも使える万能言葉です。

6.「どう思う?」
これは、問い詰めにならないように、配慮が必要な言葉です。目的は、あなたの考え方や立場も、意識してるよ、と伝えることです。お子さんの答えにガッカリしても、腹がたっても、とりあえず、話を聞く覚悟のある時だけ使えます。

7.「今からでも、できることはある」
私もそうですが、何か失敗した後は、もうダメだ〜と絶望的な気持ちになります。そんな時に、まだできることはある、とお子さんの視線を下から上へ向ける、リーダーの言葉です。お母さんを信頼できる、力強い言葉です。

8.「外へ行こう」
そして、可能なら、お子さんだけでも、動いた方がいいです。元気だから、外に行くのではありめせん。外に出て、そして動くから元気になるのです。

9.「ヒドい!」
お子さんが、誰かに何かを言われたり、やられたりした時、お子さんの二倍ぐらい、悔しさや悲しさを表現してあげると、お子さんの気持ちは、早く冷静になれます。特に、言葉が出にくいタイプの子には、相当に大きな助けになります。

10.「…」
最強の言葉、それは無言。説教するにせよ、深い愛情を伝えるにせよ、言葉なんて無粋なものは、必要ないのです。子どもはプロです。大人のホンネはわかります。ごまかせません。グッと黙って、お子さんの横に座って欲しいな、と思います。

 

 ま~ここまで書いてきて、何ですが、本当にデキるお母さんは、こんなこと、気にしないと思います。私の記事も、フォーブスジャパンの記事も(!)、無視して、思う存分、本音でお子さんとやりあっていただくのが一番です。

 

文=citrus青木洋介