ウイスキーと小説がコラボ! 角田光代×朝井リョウ お酒をめぐる対談

文芸・カルチャー

更新日:2017/11/12

 楽しみ方で、“ウイスキーって、おもしろい”を味わうことのできる「ブラックニッカ」。今、対象商品のポイントを集めて応募すると、人気作家二人のオリジナル小説が必ず読めるお楽しみが! ウイスキーをテーマに、二人はどんな想いで物語を紡いでいったのだろう。

(左)角田光代さん(右)朝井リョウさん

◆コラボレーション小説あらすじ
『蜜柑ひとつぶん外れて』(全5話)朝井リョウ
“二十代の女の子なんだから。少しずつ勉強していこうな”。就職を機に上京した真央を、ちょっと敷居の高い店に連れて行ってはいろんなルールを教えてくれる城野さん。こんな人が彼氏になってくれたら――でも……。

『その一夜』(全5話)角田光代
何か足りないような焦りと不安を持つOL、離婚したばかりの女性、長年勤めた会社を辞めた男――人々が偶然手にしたのは“ウイスキーレシピコンテスト”のチラシ。レシピを考えるなかで想いが巡っていく“一夜”とは――。

朝井 父親がウイスキー好きで、その姿を見ながら僕は育ってきたんです。そんなことから、年齢を重ねた人が飲むお酒というイメージが強かった。今年、僕は28歳になるんですけど、同年代でウイスキーを好んで飲んでいる人は周りでも少数派で。どこか敷居の高い印象があるんでしょうね。

角田 私はその逆で。ウイスキーは1本買えば1週間は飲むことができてリーズナブルだし、いろんな料理に合う気軽さがある。そして今回、気付いたのは、意外と料理に使えるということだったんです。

advertisement

朝井 角田さんの書かれた『その一夜』には、ウイスキーを使った美味しそうな料理がたくさん出てきますね。しかもいろんな国の料理が。もともと作られていたんですか?

角田 執筆のために、いろいろ試してみたんです。するとシチューみたいなものにも、和風のものにもよく合うし、料理酒より味が深くなる。砂糖は黒糖がすごく合うんですよ。

朝井 どれもこれも美味しそう!

角田 作っている間、すごく幸せでしたね。ウイスキーはそういう楽しみ方もあると思いました。でもね、私がまず考えたのは、朝井さんの小説と重なることがないように、ということ。ウイスキーを軸に物語を書くと重なってしまいそうだったから。朝井さん、料理は書かないだろうなって(笑)。

朝井 まさに、その通りです(笑)。

角田 そして私はウイスキーを含む酒に、ものすごく助けられて生きてきたので。お礼の気持ちを込めて、“酒が人生を助けるんだ”という信念でこの小説を書きました。

朝井 それは連作短編の形を取られた5話すべてに通底していますよね。登場人物たちは、性別も、年齢も、立っている人生の場面もそれぞれだけど、みんなお酒に助けられている。

角田 もう感謝の気持ちで。

朝井 人生のどんな場面で、角田さんはお酒に助けられてきたんですか?

角田 朝井さんくらいの年の頃、小説が批評されて書けなくなった時期があったんです。

朝井 純文学は批評が厳しいですからね。

角田 そして書くのをやめてしまった。午後2時にはスーパーに行き、料理の材料を揃え、ウイスキーを1本買って、4時頃から料理始め、6時から晩餐。3ヵ月くらい、そんな生活をしていました。

朝井 けっこう長い期間ですね。

角田 プールの底のような時期でした。でも、その底を“とんっ”と突けたんでしょうね。“もういいや、書いても”と浮きあがることができたんです。

【この対談の続きはダ・ヴィンチ6月号でお楽しみください!】

取材・文=河村道子 写真=冨永智子

【キャンペーン情報】
「集めて当てよう!ENJOY!ブラックニッカ」キャンペーン
「ブラックニッカ」ブランドに貼付されているポイントを集めて応募すると、角田光代さんと朝井リョウさんの新作オリジナル小説が必ず読める! さらにポイントを貯めて応募すると、抽選で「ブラックニッカ」ブランドのドリンクセットが当たる!

詳しくはこちら▶キャンペーン公式HP

【プロフィール】
かくた・みつよ●1967年、神奈川県生まれ。90年『幸福な遊戯』で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。2005年『対岸の彼女』で直木賞、07年『八日目の蟬』で中央公論文芸賞、12年『紙の月』で柴田錬三郎賞ほか、多くの文学賞を受賞。著書に『なんでわざわざ中年体育』『わたしの容れもの』他多数。

あさい・りょう●1989年、岐阜県生まれ。2009年『桐島、部活やめるってよ』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。11年『チア男子!!』で、高校生が選ぶ天竜文学賞、13年『何者』で直木賞、14年『世界地図の下書き』で坪田譲治文学賞を受賞。最新刊は6月発売予定のエッセイ集『風と共にゆとりぬ』(文藝春秋)。