栄養ドリンクはいつ飲むのが効果的?

暮らし

更新日:2018/2/7

『どれ飲む? いつ飲む? エナジードリンク・栄養ドリンクのすべて』(松永政司・深野真季子/育鵬社)

  忙しい現代社会を生きる私たちにとって、エナジードリンク・栄養ドリンクは強い味方だ。疲れた時や何となく元気になりたい時、自然と手が伸びる。コンビニで購入できるものも多く、毎日飲んでいるという人も少なくないだろう。でも、そんな身近な存在のエナジードリンク・栄養ドリンクを正しく活用できている人はどのくらいいるのだろうか。

 自分にピッタリの1本を見つける手助けをしてくれるのが、『どれ飲む? いつ飲む? エナジードリンク・栄養ドリンクのすべて』(松永政司・深野真季子/育鵬社)。エナジードリンクと栄養ドリンクの違い、シチュエーション別に選びたいドリンクや成分の解説など、まさにエナジードリンク・栄養ドリンクの全てが丸ごと詰まっている。

 エナジードリンクと栄養ドリンクの大きな違いは、医薬品か否か。栄養ドリンクの中にも一部医薬品でないものはあるが、エナジードリンクはほとんどすべての商品に「炭酸飲料」と記載されている。「食品」に分類されるため「効能」を謳うことができず、キャッチコピーでアピール。レッドブルの「翼をさずける。」はよく知られている。また医薬品でないため、コンビニなどの小売店で気軽に買えるのも、エナジードリンクの魅力だ。

advertisement

 エナジードリンクや栄養ドリンクは、ここぞという時に飲みたいもの。店頭でどの銘柄を選べばいいのかいつも悩んでしまう人のために、本書ではシチュエーション別にお勧めのエナジードリンク・栄養ドリンクが紹介されている。

■どうしても避けられない徹夜の時…
MONSTER ENERGY、メガシャキ

 MONSTER ENERGYはカフェインの含有量が多く、頭の中をスッキリさせてくれる。メガシャキはスパイス系の成分を豊富に含んでいるので、刺激があり眠気覚ましに効果的だという。

■パソコン作業が続き、目がひどく疲れている時…
チョコラBBドリンクII、オロナミンC

 チョコラBBドリンクIIには、目薬などに使われるビタミンB群が豊富で、目の疲れを防いでくれる。オロナミンCに含まれるビタミンCは、目の水晶体の老化を予防し、目の疲れや充血を防いでくれるそうだ。

■風邪を早く治したい時…
風邪薬とエナジードリンク・栄養ドリンクの併用は逆効果

 風邪薬との併用は、カフェインの過剰摂取で副作用を引き起こす可能性がある。飲む場合は、効能に「発熱性消耗性疾患」と記載されたドリンクを選ぶとよい。

 また、本書には定番から変わり種まで様々なエナジードリンク・栄養ドリンクが掲載されているが、中でも興味を惹かれるのはサンマック社の「アワライズ」。なんと、徳島伝統の夏祭り・阿波踊りで最高のパフォーマンスを発揮したい時のために開発されたエナジードリンクだという。社長の閃きで考案されたこのドリンクのパッケージは、阿波踊りの男踊りと女踊りが描かれているガチなもの。徳島の特産であるゆず果汁が炭酸とマッチして喉ごしはさわやか。阿波踊りの関係者以外にも人気急上昇中だという。

 一つ一つの商品についても詳しく解説されているので、飲み会などのネタ本としても使える一冊。本書の知識を頭に入れたら、コンビニでエナジードリンク・栄養ドリンクを選ぶのがもっと楽しくなるはずだ。

文=佐藤結衣