「吟醸」「冷やおろし」「山廃」をキャラ化! 知識ゼロでもわかる“日本酒はじめ”
公開日:2017/12/25

妄想図解! 知識ゼロでもわかる 日本酒はじめ (単行本)
- 著:
- 片桐 了
- その他:
- 片桐 了…漫画家。少年サンデーでの連載から、コミックエッセイのイラストまで幅広く活躍する。『コミックエッセイ 爆笑! クールジャパン ~えっ? 外国人は日本をそう思っていたの…!?~』(アスコム)、『tutti! 』(小学館 少年サンデーコミックス)など。
- 出版社:
- ジェイティビィパブリッシング
- 発売日:
- 2017/12/08
日本酒をマンガと図解でカンタン解説する日本酒入門書の決定版『妄想図解! 知識ゼロでもわかる 日本酒はじめ』が、2017年12月8日(金)に発売された。
昨今、日本酒をメインにした飲食店やオシャレに角打ちを楽しめる店が増え、若い人々の間にも日本酒人気が浸透。しかし一方で、「日本酒は数えきれないほどの種類があり、選ぶことができない」「専門書は難しくてよくわからない」という日本酒初心者の声もよく聞かれる。
同書は、日本酒初心者に向けて日本酒をキャラクター化し、イラストやマンガで分かりやすく解説。「吟醸」「冷やおろし」「山廃」など一見難しい計25種の用語をキャラクター化し、マンガにすることでグンとわかりやすく、覚えやすくなっている。また日本酒の原料になる酒米の収穫方法や、日本酒の造り方なども紹介していく。
ペアリングやお燗の温度から酒米、酒器についてまで、日本酒好きなら知っておきたい情報も盛りだくさん。それぞれに合う簡単なレシピも掲載されているので、実際にお酒に合わせて楽しむこともできるようになっている。
巻末には、全国の酒蔵からおすすめの日本酒もピックアップ。また、監修は利酒師(ききさけし)の資格認定をしているSSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)が行っている。同書を参考に日本酒のラベルを読み解いて、自分の好みのお酒を見つけてみてはいかが?
※掲載内容は変更になる場合があります。
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
双葉社
人生は“太巻き”みたい!?『生徒諸君!』と並ぶヒット作が約30年ぶりに帰ってきた!『Let’s豪徳寺! SECOND』 庄司陽子先生インタビュー
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
ポプラ社
予想もつかない衝撃のラストが待ち受ける! 大人気「冬」シリーズの第3弾『その冬、君を許すために』に期待の声
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート