年々強まる嫌煙社会へ一石を投じる!?『もうすぐ絶滅するという煙草について』
公開日:2018/2/2

もうすぐ絶滅するという煙草について
- 著:
- 芥川龍之介, 開高健, 中島らも, 内田樹, 松浦寿輝, 古井由吉, 夏目漱石, 久世光彦, 浅田次郎, 荒川洋治, ほか
- 出版社:
- キノブックス
- 発売日:
- 2018/02/01
作家と煙草にまつわる異色のアンソロジー『もうすぐ絶滅するという煙草について』が、2018年1月31日(水)に発売された。
ベストセラー作家だとしても、昨今の愛煙家は肩身が狭い。もはや絶滅寸前の“たばこ飲み”たちが、「たばこへの愛」や「喫煙者差別への怒り」「禁煙の試み」などを綴ったユーモアとペーソス溢れる42作品を収録した同書。芥川龍之介から筒井康隆、倉本聰、内田樹、いしいひさいちまで、作家と煙草による異色のアンソロジーになっている。
「僕は体の健康よりも魂の健康や」(開高健)、「美味かった。大麻なんかの比ではない」(中島らも)、「私は幼稚園に上がる前から煙草を吸つてゐる」(内田百閒)など、愛煙家なら思わず笑みがこぼれてしまう文章が満載。年々強まる嫌煙社会へ一石を投じるかのような名文を読めば、煙草に対する印象が変わるかもしれない。
<収録作家>
芥川龍之介、開高健、中島らも、内田樹、松浦寿輝、古井由吉、夏目漱石、久世光彦、浅田次郎、荒川洋治、原田宗典、米原万里、吉田健一、佐藤春夫、丸山薫、杉本秀太郎、澁澤龍彦、安西水丸、あさのあつこ、安岡章太郎、堀口大學、谷川俊太郎、なぎら健壱、山田風太郎、常盤新平、別役実、池田晶子、筒井康隆、金井美恵子、池田清彦、泉昌之、倉本聰、安部公房、島田雅彦、東海林さだお、小田島雄志、中井久夫、斎藤茂吉、赤瀬川原平、いしいしんじ、内田百閒、いしいひさいち
※掲載内容は変更になる場合があります。
この記事で紹介した書籍ほか

もうすぐ絶滅するという煙草について
- 著:
- 芥川龍之介, 開高健, 中島らも, 内田樹, 松浦寿輝, 古井由吉, 夏目漱石, 久世光彦, 浅田次郎, 荒川洋治, ほか
- 出版社:
- キノブックス
- 発売日:
- 2018/02/01
- ISBN:
- 9784908059872
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
文藝春秋
のんが挿画を担当! 不思議な能力を持った少女が、アイドルを目指す。しかし、待ち受けていたのは凄惨なラストだった
白泉社
特装版はニャンコ先生のかわいいフィギュア付き!『夏目友人帳』26巻に「最高に癒されます」と反響続出
主婦の友社
ペットが生きているうちにこそ読みたい! 看取り、葬儀、供養…飼い主だからこそしてあげられる「ペットの終活」
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート