第16回『楽しくって仕方がない!土屋礼央式資産運用後編~株主優待生活始まる~』 土屋礼央

更新日:2013/8/6

日清食品の優待品も素敵
財布の中身が優待券だけになる事を夢見る男です

『楽しくって仕方がない!土屋礼央式資産運用後編
~株主優待生活始まる~』 

「どうせ、利息なんてスズメの涙が蒸発した湿度ぐらいでしょ」

資産運用の知識があまり無かったとしても
我が国の銀行が超低金利な事くらいは知っています。
銀行に預けたところで何も変わらない……。
うむむ、どうやって資産を増やすべきか?

advertisement


答え 自分が働く。


働く、それこそ生き甲斐

それが最も人間らしく近道で確実である事に間違いない。
しかし自分が働く為のパワー、活力も必要です。
働く活力=愛&喜び。

今回は、自宅でのんびりしていた自分の嫁(お金)に働いてもらう事で
株主優待券をゲットし、
「俺は今、株主優待でご飯を食べている。なんて素敵&優越感なんだ!」
という喜びを得て、仕事の活力にする……。

ただ株初心者の僕。
ハイリスクだとは思われますが、
株主優待を使う喜び&活力
ハイリターン。

自分の中でハイリスクハイリターンの図式が当てはまったので
男35歳、株式投資に初チャレンジ。

株主優待制度にはいろんなジャンルがあります。
航空券が半額になる優待を使い旅行に行く喜びだったり
ディズニーランドチケットが貰える優待もあったりで
それはそれで興味があるのですが


そんな時間は無さそうだ。
(2012年)

となると、やはり株主優待の恩恵を受けたいのは
生活費、食費です。

元々、生活費は節約志向の僕。
創作関連物には金払いは良い方ですが
生活費は出来る限り抑えたい。
出来ればゼロが望ましい
とはいえ
毎日定期的に出費せざるを得ないのが食費。
食べないと死んでしまう。
節約を頑張って餓死。
これは避けたい。

そこで、株主優待の食事券を使えば
日々の食費は抑えられる。
これをどんどん突き詰めれば
食費はすべて株主優待券なんて事に……。
夢の食費ゼロ株主優待生活!


なんてセレブな生活なんだ。
(チョー憧れ)


ちなみにこれはセイブな生活

という事で目指せ将来完全株主優待生活を掲げ
実際、株を購入してみよう……。
まずは株を買う為に証券会社に口座を開かなくてはなりません。

なんとなく評判の良さそうなSBI証券をチョイス。
親会社がソフトバンクな所がライオンズ好きには玉にキズですが
SBI証券のマークの色が青赤なので、
FC東京好きとしては、
五分五分という事でSBI証券に決定。
ネットで簡単に開設。
株購入体験デモも出来て、とても安心感があったのです。


選んだ証券会社はSBI。
青赤カラーなので良しとしましょう

口座が開くまでのあいだ、株主優待本を熟読。

お米を株主優待で配布する会社もあるという事を知る。

今後、土屋家のお米は
優待券で賄おう。

うぉお、チョー嬉しい。
これで、今後スーパーでお米を買わなくて済む。
水もそうですが、重い商品をスーパーから運ばなくて良いのは素敵な生活です。


この重いお米が家に届く……。
なんてセレブなんだ!

それにしても、株主優待本を読んでいると
本当に色んな会社が優待制度を設けている事を知る。
知っている有名チェーン店はほとんどと言っても良い位です。
そんな優待券が使えるお店ばかりが出店している
ショッピングモールがあったら
そこに住んでも良い。

しかしそんなショッピングモールはまだオープンしていないので
とりあえず、自宅のある駅前の商店街で株主優待が使えるお店をチェックする事に。

今回の株主優待生活は食費ゼロが目標。
なので
いかに自分の生活圏で使えるかが大事。
全ての銘柄を一気購入は無理がありますが
商店街に店舗がある銘柄を順に購入していこう。
どんなに配当利回りの良い銘柄があっても
身近で使えない銘柄は必要ない。

街を歩いて、株主優待店舗を物色。

結構、あるねぇ!
おっ、ここも!あそこも!

ん?そうか、
オリジン弁当は株主優待制度無しか……。
最も俺の胃袋を支えていたが……。
ちなみに
ほっともっとは株主優待有りか……。


ほっともっとのある駅に引っ越すか……。

いかん、いかん、それはやり過ぎだ。
初心者ゴルファーなのに、
最高級のゴルフクラブのセットを購入する様なもんです。
あせるでないぞ、土屋礼央

商店街にあるお店の銘柄を数点と
とりあえず、松屋、吉野家、すき屋の
牛丼チェーン御三家の株をゲット。

これで、俺の胃袋は安泰です。

しかし株を買ったからといって、
すぐに株主優待券が届く事はありません。
ここから、優待券が届くまでは数ヶ月かかる見込みです。

Amazonのお急ぎ便で商品が翌日に届く事になれてしまった僕。
数ヶ月が長くて辛いぜ。

株を買った事で、
もう優待券を手にした気持ちになってしまっている。


株が到着するのが待ちきれずに
とりあえずカブを買ってしまいそうな自分

そんな気持ちの僕も他の人に漏れず
一日に三回はお腹が空く。

駅前の商店街に食事。
目の前には松屋。

いずれタダで食べられるのに
今、ここで牛めしを現金を払って
食べるのは勿体ない。


という事で優待券が届くまでの間
松屋に行くのを我慢。


松屋よ……。
もう少し待っておれ……。
本当はチョー食べたい。昔撮った写真で空腹を紛らわす……。

なんだか間違っている気がしますが
もう、そういう脳みそになってしまったのです。
でもこれで、優待券で最初に食べる松屋の食事は
とてつもなく美味しく感じるでしょう。

それから数ヶ月……。


来たっ!
吉野家から株主優待券来たっ!

と思ったら、吉野家の株主総会のお知らせであった……。
(残念)

それと、
なんだこれ?
決議権行使書?

何やら、株主総会に来られない人用の
会社がこの方向性で良いか?の投票権らしい。
駄目と思うなら否決に一票入れられるのだ。

そうか、株主優待制度に夢中で、
元々の株式とはこういった存在でありました。


なんだか偉くなった気分だぜ。

こりゃ、想像が膨らむぞ。

このまま株を買い続ければ、
会社の経営権を握れる可能性は株を持っていない人よりは高い事になる。

例えば、愛する京王電鉄の株主になり
駅員の不手際等を目にしたとしたら
こんな事が言えるかもしれない。

「ちょっとしっかりしてよね、ちなみに僕は株主なんだけど、
そんな事してると、神泉駅とか買収して、急行停めちゃうよ?」

松屋の株主ならこうだ。


「ちょっと国分寺にある松屋の店舗だけ、“土屋”に名前変えたいんだけど?」

うーん、明らかにワンマンオーナーの命令ですが
夢は膨らむ株主生活。

なんて妄想をしながらの数ヶ月……。

遂に
株主優待来たっ!!

吉野家の優待券来た!
300円券が10枚綴り。


来たっ!これが株主優待券だ!!
株主”様”と呼ばれるのか!

ガクガクブルブル……。
これが、株主優待券か……。

宝物を触る気分です。
ようやく貴方に出会えたよ。

さっそく吉野家へ。
タダ感を思い切り感じる為に
あえてお金を一円も持たず、
株主優待券のみを持ってお店に行く。

吉野家の株主優待券は300円。

牛鍋丼が280円。
お釣りは出ないが
これを頼もう。

ドキドキ……。

生まれて始めての株主優待券。
信頼はしているが、果たして使えるのだろうか?

「なんですか、この紙切れ?
こんなんで牛丼食べれると思ったの?
馬鹿にするのもいい加減にして下さい!お金を払って下さい!」
とか言われたらどうしよう。

途端に、俺は無銭飲食犯だ。

土屋礼央、無銭飲食で逮捕”
なんてヤフートピックスのトップじゃなくて、
一覧くらいの所に上がるんだろうなぁ……。

なんて思いながら、牛鍋丼を食べる。

完食、レジへ。

「あの、これ使えますか……」

「はい、大丈夫ですよー!」
食べた。タダで食べた!


タダで食べた!

とてつもない優越感に浸りながらお店を後にする僕。
いつも以上に牛鍋丼が美味しく感じた事は間違いない。


そして後に念願の松屋の株主優待券が届く。

そう、これで松屋が食べたかったのだ。

松屋は700円までの定食か丼が無料になるというシステム。
なので出来る限り高い値段の定食を食べるのが、よりお得です。
なので基本、680円の牛カルビ定食です。

さ、食べに行くぞっ!

松屋の店の前に到着。


「牛めし240円キャンペーン!」

おぉ、これはこれで安い。
ただ優待券を使って、これを食べるのはもったいなさ過ぎる……。

優待券を使う時は牛カルビ定食680円が良い。
しかしそれでは今、
240円のお得なキャンペーンを堪能出来ない……。

ここは
あえて現金で240円の牛めしを食べよう。

久々の松屋だったが、結局現金で食事。
これで良い、優待券はいつでも使えるのだから……。

すると引き続き、すき家の株主優待券が届きました。
すき家やなか卯などを経営するゼンショーHDの株主優待券です。
半年に一回1000円分の食事券が送られてきます。


届きました、ゼンショーHDの優待券。
BigBoy でも使えます

遂に牛丼御三家が揃った。
これで何処に行っても牛丼にはありつけそうだ。

ある日の深夜。
ピアノ可の自宅とはいえ
深夜の音楽作業は控えめにする。
どうしても作業を続けたい時は
近くのスタジオに行くのですが
この日はあいにくの雨。

「うむむ、寒いし、面倒くさいなぁ……」

普段はここで勇気を持って就寝。
次の日のコンディションの良さを優先させるのですが

「確か、スタジオの近くにすき家あったな……」

傘に徒歩でスタジオに向かう自分。
どこにそんな体力があったのだろうか。
やれば出来るぞ土屋礼央

先ずはすき家でハーブチーズ牛丼を優待券を使いタダで頂いてから
スタジオへ。
深夜のスタジオは予約取り放題状態。
しかも個人練なので安い。

「なんてお得な深夜生活なのだ!」

普段味わえない快感を覚えながらの作曲作業。
良い曲が書けたかどうかは
ここに書くまでもない。

作曲作業は勝利ばかり。

まさにゼンショー。

さぁ、それからと言うもの、
松屋に行けば、
牛カルビ定食をタダで食している土屋さん。

ただ毎回となると、若干飽きも来てしまう。

今日は、牛めしが食べたい……。

ただ、牛めしは280円。
サラダに卵を付けても430円。
優待券で食べるには勿体ない。

タダなのに、ソンした気分になる。

どうすれば、700円に近づけられるか……。


松屋に入る時は、
店の前で値段の計算をしてから入るのが基本です

土屋礼央
10年ぶりに牛めし特盛を注文。

オプションで豚汁も付けてしまった。
そんなにお腹空いてなかったんだけど頼んでしまったぜ。

だって、タダですから。

目の前には久々に見る特盛牛めし。

イタダキマス……。

ごちそうさまでした……。


げふぅ、
胃袋が二倍に膨らんだぜ。

そんなこんなで数ヶ月経過……。


土屋さん
株主優待生活で若干肥えてしまいました。

これは気をつけなくてはいけません……
トレーニングジムの株主優待がないか物色中です。


気をつけなくては……

でも
最近は株主優待生活にもなれてきました。
スターバックスに行けば
優待券で注文。
「本日のコーヒー、ショートサイズで」

優待券を貰った当初は、
どの種類どのサイズでも一杯タダになるシステムなの
キャラメルマキアートVentiサイズで注文していましたが
最近は大人になりました。

「え?ショートでよろしいのですか?
優待券なので、色々オプションもつけられますが?」


「あ、結構です。ショートサイズで良いです」

必要な量を必要な分だけ……。

そんな注文をする俺って、


なんて大人な株主なんだ。

(当たり前だ)


適量を頼む、大人な土屋礼央

そして最近は余った優待券は金券ショップに買い取ってもらい
そのお金でバランスの良い食事を摂る事に成功。

そういえば株主生活を始めてから
毎朝ちゃんと読む新聞のページが増えました。

そして株を購入した事で
その会社のHPなどもチェックする様になりました。
へぇ、こんな理念があるんだぁ。
凄い新しい試みをしてるんだなぁ。

ひょとして、このアイディア、TTREにも活かせるのでは?

そして優待券を使った食事の後は気分が良い。
さて、仕事するかな!

お、松屋の株主優待が届いた!
って事は春だな!
よし、春の曲でも書きますか。


株四季堪能しております。

あなたも旦那さんに頼んで、優待生活してみたらどうですか?
なかなか頼めないって?
夕飯時にでも話しを切り出してみたらどうですか?
ユウ、タイミングが大事ですよ。

ではでは土屋礼央でした。