「ついに実写化キター!」 人気マンガ『べしゃり暮らし』を劇団ひとりが連続ドラマ化!
公開日:2019/5/9
森田まさのりの人気マンガ『べしゃり暮らし』の実写ドラマ化が決定。2019年7月にスタートすることが発表され、ファンから「ついに実写化キター!」「たくさん笑わせてもらいましょう」と歓喜の声が巻き起こっている。
“お笑い”が題材となっている『べしゃり暮らし』は、若き漫才コンビの成長を追いながら様々な人間模様を描き出す青春群像劇。主人公の上妻圭右は“学園の爆笑王”の異名を持ち、ある日転校してきた元プロの芸人・辻本潤と出会う。ぶつかり合いながらも2人はコンビを組むことになり、厳しい漫才の道へと踏み出していく。
ドラマ化では若手俳優の間宮祥太朗が、上妻役で連続ドラマ初主演。またロックバンド「黒猫チェルシー」のボーカルで、俳優としても活躍する渡辺大知が辻本役に挑む。ドラマへの意気込みを尋ねられた間宮は、「とにかく笑っていただきたいです! 尚且つ、“カッコいい”に行きつけば最高です」とコメント。いっぽう渡辺は「やりたいことに向かって突き進んでいく人たちのうずきというか、熱さみたいなものを感じ取ってもらいたいです」と語った。
ドラマ全話の演出を手がけるのは、お笑い芸人の劇団ひとり。クリエイターとしても活躍しており、自身が発表した小説『青天の霹靂』の映画化では監督にも挑戦した。ドラマの演出について「以前からやってみたかった」という劇団ひとりは、「時間と予算の重圧に押し潰されそうな日々を送っておりますが、いい物を届けられるよう現場の皆さんと奮闘しております」とコメントを寄せている。
人気マンガとあって実写化への反響は大きく、ネット上には「本職のお笑い芸人が手がけるなんて最高の映像化やん!」「劇団ひとりならお笑いも監督業も実績があるから安心して楽しめそう」「間宮くんはコメディの演技も上手いから期待大」「間宮祥太朗と渡辺大知がどんな相乗効果を生み出すかワクワク!」「原作を読み直したらドラマがますます楽しみになるというスパイラル発生中」といった声が溢れ返った。
お笑い芸人と人気俳優のタッグでどのような物語に仕上がるのか、放送を楽しみに待とう。
■ドラマ「べしゃり暮らし」
原作:森田まさのり
演出:劇団ひとり
脚本:徳永富彦
出演:間宮祥太朗、渡辺大知
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/beshari/#/?category=drama
この記事で紹介した書籍ほか

べしゃり暮らし 1 (ヤングジャンプコミックス)
- 著:
- 森田 まさのり
- 出版社:
- 集英社
- 発売日:
- 2007/05/18
- ISBN:
- 9784088772745
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年2月号 美少女戦士セーラームーン/島本理生特集
特集1 わたしたちのセーラームーンが劇場に帰ってきた! 「美少女戦士セーラームーン」/特集2 作家生活20周年 島本理生の祈り 他...
2021年1月6日発売 定価 700円
人気記事
-
1
-
2
中村倫也、作家デビュー! 『ダ・ヴィンチ』で連載された2年分のエッセイに書き下ろし+本人作のイラスト・ロゴも加えて書籍化決定
-
3
-
4
-
5
目が合っただけでドキドキする…。動揺をごまかすように「これほしい」とハルが指さしたのは…?/夫がいても誰かを好きになっていいですか?㊹
人気記事をもっとみる
出版社・ストアのオススメ
文藝春秋
現代人とそっくり! 文藝春秋創設者・菊池寛が、100年前のスペイン風邪流行下に感じていたこと
白泉社
クールビューティな女子高生が、ヘタレなイケメン書道家に逆プロポーズ!?『水玉ハニーボーイ』の著者、最新作は禁断の同居ラブコメ
主婦の友社
ラクして作る「太らないスープ弁当」! 夜ごはんと同時にお弁当も作れる低糖質・低カロリーなスープレシピ
ポプラ社
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
双葉社
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート