「鈴木央先生、本当にありがとうございました」 マガジン17号『七つの大罪』、8年の歴史にピリオド!
公開日:2020/3/27
2020年3月25日(水)発売の『週刊少年マガジン』17号。とうとう最終話を迎えた『七つの大罪』に、ファンからは「素晴らしい最終回だった!」「七つの大罪のみんなを忘れないよ」などの声が相次いでいる。
前回、それぞれの人生を歩むために解散した“七つの大罪”。あれから10年が経ち、メリオダスとエリザベスの間には息子・トリスタンが生まれていた。町中を慌ただしく駆け回るトリスタンは、“七つの大罪”が城に集まるとの噂を耳にしたという。どうやら七つの大罪を“逆賊”と思い込み、今夜リオネス王国が乗っ取られると信じているようだ。
王子であるトリスタンが城へ帰ると、そこで待っていたのは母親であるエリザベスと七つの大罪メンバーたち。メリオダスとエリザベスの子どもであるトリスタンに、ディアンヌやゴウセルは興味津々なようす。しかし七つの大罪が逆賊だと信じるトリスタンは、「さぁ 全員外に出て尋常に勝負です!」と持ちかける。
実際に全員で外に出たところ、なにやら街中がにぎわっていることに気がつく。広場に出ると、突然多くの国民たちがトリスタンを祝い始めた。王子本人は忘れていたがこの日は10歳の誕生日。国王であるメリオダスが、息子の誕生日に国民を集めてくれたのだとエリザベスは明かす。ゴウセルは誕生日プレゼントと称し、今までに七つの大罪が歩んできた歴史の“記憶”をトリスタンにプレゼント。多くの苦難を乗り越えてきた七つの大罪の姿に、王子の頬を一筋の涙が流れる。
後日、メリオダスとトリスタンは未来について話し合っていた。トリスタンは将来なりたいものに“七つの大罪”を挙げ、手を繋ぐ父とともに母の元へ歩んでいく――。
七つの大罪最終回に、長年読み続けたファンからは「鈴木央先生、本当にありがとうございました」「最高の物語だった。なんだか感慨深いなぁ」「人生で1番ハマった作品。これからもずっと1番だと思う」といった声が上がっている。
8年もの歴史に幕を下ろした『七つの大罪』。すでに続編の連載が予定されているので、鈴木央先生の新たな作品に期待しよう。
この記事で紹介した書籍ほか

七つの大罪(40) (講談社コミックス)
- 著:
- 鈴木 央
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2020/02/17
- ISBN:
- 9784065182710

七つの大罪(39) (講談社コミックス)
- 著:
- 鈴木 央
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2019/11/15
- ISBN:
- 9784065173565

七つの大罪(38) (講談社コミックス)
- 著:
- 鈴木 央
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2019/09/17
- ISBN:
- 9784065162316

七つの大罪(37) (講談社コミックス)
- 著:
- 鈴木 央
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2019/06/17
- ISBN:
- 9784065156766

七つの大罪(36) (講談社コミックス)
- 著:
- 鈴木 央
- 出版社:
- 講談社
- 発売日:
- 2019/04/17
- ISBN:
- 9784065148846
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2021年3月号 BATTLE OF TOKYO/男と男のマンガの話
特集1 「超東京」で新たな物語が幕を開ける BATTLE OF TOKYO/特集2 空気を読むな! 本音で語れッ!! 男と男のマンガの話 他...
2021年2月5日発売 定価 700円
出版社・ストアのオススメ
主婦の友社
赤ちゃんは抱っこしないと寝ない、添い寝しないと寝ない…は誤解⁉ 自分で寝てくれるってホント?
ポプラ社
辻村深月さんと『かがみの孤城』を語るオンラインお茶会にご招待! 文庫化を記念したSNSキャンペーンがスタート!
文藝春秋
どこから読んでも面白い!「まんまこと」シリーズ、2年ぶりの新刊! お気楽な町名主の跡取り・麻之助がついに後妻を!?
双葉社
YOASOBI最新曲「ハルカ」、MVの物語の裏に潜むエピソードとは? おまもりにしたい! 原作イラスト小説
白泉社
終戦後も“戦場”は続く──『ペリリュー』10巻の壮絶な展開に「ああ、ついに…」「やっぱり泣けた」と反響続出
楽天Kobo
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
ブックラブ
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート